トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/08/28(Wed) 02:03
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
■キャンペーン:『ナイトレンジャー 光と闇の双面神』
■開催日時 :9月以降 3週間に1話を想定する
調整を行い、週末にメンバーの都合が合う日に開催するものとする。
スケジュール調整は頻繁に確認する予定となる。
■募集締切 :09/12 24時締め切り
■募集人数 :5人
■開催場所 :IRC /join #SV海Ca,#SV人Ca
■応募方法 :以下のレギュレーションを読んだ上で、
希望するハンドアウトを記述し、応募するものとする。
調整後、キャラクターを作成する相談期間を設ける。
■グランド予告
「ふむ。わしに話があるのか」
十才前後子供のような外見の彼女が、君を値踏みするように見つめている。
君は彼女が外見通りの相手ではないと知っている。
人は彼女を"青のシェルリィ"と呼んでいる。それがいつの時代からなのかを知っているものは、おそらく彼女の同族だけだ。
「そう畏まるな。わしの姿を相手にそうしても、お主が肩肘疲れるだけじゃろう」
苦笑されてしまった。そんなことはない。
額の青いレスプター。"固有色"を持つアルフ。
世界の母とも言うべき巨人族の中でも、第二位の地位を持つ"永遠の寿命を手にしたハイアルフ"。
そして――世界を守る剣エクスカリバーの大導師。
「――して、貴様が知りたいのは『ヤヌス』について、か」
そうだと答えた君に、彼女は今度は不思議と皮肉めいた微笑みを浮かべた。
「知ってどうする? あれはこちらの世界にはない。お主の手にはあまる――いや、お主をバカにしているわけではない。お主の腕前がわからないほど、耄碌はしていないぞ?」
そして、神に匹敵する力と知恵を持ち合わせている彼女はこう断じた。
「単純にあれは、神でさえも持てあます。それだけの話よ」
なお『ヤヌス』を世界を救う手がかりにしたいと食い下がる君に、シェルリィは告げる。
「ならば、あれに関わったものが、どんな運命をたどったのか。知ってみるか――?」
■レギュレーション
QL3にて開始。第一話は収録シナリオ『光と闇のヤヌス』を開催。
以降、最終5話でサクセション状態を想定し、特殊レベルアップを行う。
またこのキャンペーンは、2話以降、シナリオクラフトをベースとし、
それぞれにセッションルールを設けて行う形式となることに注意すること。
■HO1〜5に付加される設定・及びコンストラクションクラス
HO1 コンストラクションクラス:レジェンド
私立星ヶ丘高校に転校してきた2年生のキャラクターとする
この設定を変更したい場合はGMとの相談となる
HO2
私立星ヶ丘高校に在籍する手練れのクエスターとする
重要な設定・コンストラクションクラスは存在しない
PC1をサポートする相棒などの役割を想定する
HO3 コンストラクションクラス:メイジ
校長・壬ひとみの部下や同僚に当たる魔術師となる
魔術師連盟に所属していることが設定上、強く推薦される
PC1の監視などを命じられるが、友好的にPC1と接する枠となる
むろん、学校関係者である事を想定している
HO4
生徒会長シャーリー・クエスターの友人、
そして副生徒会長である事を設定上強く推奨する
シャーリーから信頼を得ているクエスタ―という設定をより重視する
HO5
FC社ブラックロータス枢機卿から星ヶ丘学院に派遣されたクエスタ―
生徒ではなく、教師や用務員などでもかまわない
また理事長との接触がキャンペーン中最もおおいハンドアウトとなる
■PC間コネクション
PC1→PC3(玻璃から天弥)
幼いころの知り合いでクールなタイプがいたので「懐旧」
PC3→PC2(天弥からネアージュ)
お互いの関係を割り切れている「秘密混じりの同行者」
PC2→PC4(ネアージュから諏訪子)
この後の成長と選択に対して「興味深い幼子
PC4→PC5(諏訪子から吼也)
相手を気味悪がってしまった事への「借り」
PC5→PC1(吼也から玻璃)
育ての親と同僚で子供の頃から知っている「幼子」
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

日時: 2014/04/29(Tue) 23:25
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
+ 7 セッションに最後まで参加した
+ 9 シナリオクエストの達成
+ 9 クライマックスクエストの達成
+ 2 FS突破量に加点はして欲しいと言うキャンペーン指針
+ 1 グランドクエストの達成
+ 1 セッションの進行を助けた
+ 1 場所の手配・提供など
――――――――――――――――――――――
30
+ 1 良いロールプレイをした(自薦・他薦)
+ 1 他のPLを助けるような行動をした(自薦・他薦)
+ 1 パーソナルクエストの達成
PL経験点の発行
け〜じ 33点
愁雨 33点
魅都 33点
DOH 33点
YAMAGE 33点
KITE 56点
第4話レギュレーション
・PCのQL10となる。
・初期に配布した5点で取得した一般特技はそのまま残る。
・特技リビルド、アイテムリビルドを可能とする。
・さらに経験点35点相当のアイテムの常備化及び一般特技の取得する。
(QL10+経験点40点消費したデータになる)
・加えてPLのプレイヤー経験点の使用を10点まで認めるものとする。
・なおキャンペーン中に消費した経験点は、レギュレーション上戻ってくることはない。

日時: 2014/05/20(Tue) 00:30
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
■今回予告
四騎士のリーダー"黙示録"紫電。
四騎士から奈落を取り除いた玻璃こそが、救世者と紫電は確信する。
紫電は自らの目的のためを果たすべく救世者に挑戦する。
「オレは、もうどこにもいないあの人のために、戦うと決めたのだ!」
救世者はダークレイスを退け、救世者たる力を証明出来るだろうか。
アルシャード・セイヴァー
『暗黒のルーン騎士』
蒼き星にまた奇跡が生まれる。
生まれ落ちる奇跡は、いかなる結末へと向かうのか。
見極めろ、クエスターよ。
HO1
キミの元へ現れたのは暗黒のルーン装備に身を包んだ青年。
威風堂々、"黙示録"の紫電と名乗った彼は、キミへと挑戦状を叩きつける。
なにかイヤな予感がする。ヤヌスが以前よりも重くなっている様な――。
キミの中にどす黒い汚泥の様なものが固まっている、
そんな身体の重さを感じる。
コネクション:紫電 関係:ライバル
HO2
キミは一連の事件に対する違和感を強く感じていた。
四騎士を倒し、玻璃はキミの予想を越えて成長している。
そうおそらくは理事長の思うとおりに。いやあるいは彼女の思う通りに。
そんな折り、キミは"黙示録"紫電が自ら動き出したとの話を聞く。
彼に問うことが出来れば、あるいは真実に近づけるかもしれない。
コネクション:紫電 関係:興味
HO3
校長から連絡が入る。
紫電と名乗るダークレジェンドが玻璃の持つヤヌスを狙っているという。
理事長がこれまで以上に、玻璃とヤヌスに注視する様に申し入れてきたと言う。
どちらかと言えば――キミ達を放置する様だった今までとは姿勢が違う。
ヤヌスは、それほどまでに重要なレリクスなのだろうか。
コネクション:壬ひとみ 関係:ビジネス
HO4
キミはいつもの様にシャーリーに呼び出された。
シャーリーはキミに、これまでとは比べものにならないほどの
ダークレイスの気配を感じ取ったのだと告げ、怯えを見せた。
彼女はこのダークレイスが星高のなか、誰かに潜んでいると考えている。
このダークレイスの正体を突き止めなければ、いずれ破滅が訪れるだろう。
コネクション:シャーリー 関係:同志
HO5
キミに依頼を持ちかけたのは意外な人物、校長、壬ひとみだった。
彼女はキミに、"紫電"を埋葬して欲しいのだと告げる。
彼女は紫電の目的と正体に心当たりがある様なのだ。
しかし紫電の持つレリクスの影響で直接キミ達に告げることが出来ないと言う。
コネクション:壬ひとみ 関係:ビジネス
■PC間コネクション
PC1→PC3(玻璃から天弥)
「共感」居場所などを決めきれないところなどに対して。
PC3→PC2(天弥からネアージュ)
「いいひと」見守ってくれているような雰囲気を感じる。
PC2→PC4(ネアージュから諏訪子)
「期待」これより先に出す答えこそが見たい。
PC4→PC5(諏訪子から吼也)
「同行者」信頼もしているけど、反発もしている。
PC5→PC1(吼也から玻璃)
「ビジネス」中心点にいる最重要人物。
伝助はこちら。
http://densuke.biz/list?cd=xTFkSSUzqXCbP22C

日時: 2014/07/25(Fri) 00:27
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
PL経験点の発行
け〜じ 42点
愁雨 42点
魅都 42点
DOH 42点
YAMAGE 42点
KITE 71点
最終話レギュレーション
・PCのQL17となる。
・初期に配布した5点で取得した一般特技はそのまま残る。
・特技リビルド、アイテムリビルドを可能とする。
・さらに経験点70点相当のアイテムの常備化及び一般特技の取得する。
(QL17+経験点75点消費したデータになる)
・加えてPLのプレイヤー経験点の使用を10点まで認めるものとする。
・なおキャンペーン中に消費した経験点は、レギュレーション上戻ってくることはない。

日時: 2014/07/25(Fri) 00:40
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
■グランド予告
「久しいの"●●"の○○。ふむ。わしに話があるのか」
十才前後子供のような外見の彼女が、君を値踏みするように見つめている。
君は彼女が外見通りの相手ではないと知っている。
人は彼女を"青のシェルリィ"と呼んでいる。それがいつの時代からなのかを知っているものは、おそらく彼女の同族だけだ。
「そう畏まるな。わしの姿を相手にそうしても、お主が肩肘疲れるだけじゃろう」
苦笑されてしまった。そんなことはない。
額の青いレスプター。"固有色"を持つアルフ。
世界の母とも言うべき巨人族の中でも、第二位の地位を持つ"永遠の寿命を手にしたハイアルフ"。
そして――世界を守る剣エクスカリバーの大導師。
「――して、貴様が知りたいのは『ヤヌス』について、か」
そうだと答えた君に、彼女は今度は不思議と皮肉めいた微笑みを浮かべた。
「知ってどうする? あれはこちらの世界にはない。お主の手にはあまる――いや、お主をバカにしているわけではない。お主の腕前がわからないほど、耄碌はしていないぞ?」
そして、神に匹敵する力と知恵を持ち合わせている彼女はこう断じた。
「単純にあれは、神でさえも持てあます。それだけの話よ」
なお『ヤヌス』を世界を救う手がかりにしたいと食い下がる君に、シェルリィは告げる。
「ならば、あれに関わったものが、どんな運命をたどったのか。知ってみるか――?」
そして君は知った。ブルースフィアで起きた事件の真実を。そしてレセプターをえぐり取り。
アルフという種を見限り。
『ヤヌス』を「世界救世の鍵」として探し求める、旅へと出発した。
それから二千年。君は今では、陽堂真嗣と名乗っている。
■今回予告
闇は失われはしない。
それはより暗い場所でより深い場所で、別の闇と融合する。
誰しもが、心の奥深い場所に闇を抱えている。
「たった一つ、お前の闇を切り離す方法がある。
――《約束の剣の影》に身を委ねるんだ」
その闇が集まった時、究極の闇、奈落の闇が動き始める。
「そうして集まった闇は、救世主の死によって消失したのだよ。
今から二千年近く前の、ある異世界人がそうやって死んだよ」
ヤヌスを持つ者は世界を滅ぼすのか。
それとも世界を救うのか。
選択の時は、来た。
「ロンギヌスが起動しました。救世主様、世界は救われます」
アルシャード・セイヴァー『光と闇のヤヌス』
蒼き星にまた奇跡が生まれる。

日時: 2014/08/01(Fri) 00:18
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
HO1:玻璃
奈落の気配を放つ様になったキミは、FC社で検査を受ける事になった。
「確かにこの肉体は奈落に犯されているが、精神の変容は認められない」。
宙ぶらりんなその結果に悩むキミの前に、一人の女が現れた。
女は、シャドウガイア。
「たった一つ、お前の闇を切り離す方法がある
――《約束の剣の影》に身を委ねるんだ。俺にしか出来ない方法だ」
体の奥底に眠る汚泥。それを彼女に委ねたい誘惑は、確かにキミの中にある。
コネクション:シャドウガイア 関係:任意
HO2:ネアージュ
一時的に『ロンギヌス』の発動を停止させたキミは、当然疑問に思う。
ロンギヌスはキミのはずだ。ジャスミンではありえない。
だとしたらあの男は、理事長、陽堂真嗣は一体いつからどこまで企んでいた。
そんなキミのところに、ジャスミンが現れた。
彼女は言う。救世主様を、ではない。
「みんなを助けて欲しいのです」
だが誰がジャスミンを救うのだろうと、その疑問がキミに浮かんだ。
コネクション:ジャスミン 関係:任意
HO3:天弥
キミは壁の中にいる。キミの心の壁の中に。
内なるものを切り落とし、恐怖を捨て去った精霊憑き。
それがキミであったはずなのに。だからこそ。
彼が理解出来なくて、キミは心の壁の中にいる。
だがキミの中のなにかが、確かに囁いている。
キミには守るものがあるのだと――。
コネクション:居場所 関係:任意
HO4:諏訪子
キミはマーゴイ。救世主たる人物を主とするもの。
もはやここは自分の居場所ではない。
キミはシャーリ"ザ・グレイト"クエスターに別れを告げる。
もはやここは自分の居場所ではないのだ。
キミは向かう。理事長、陽堂真嗣に元に。
指先だけに、惑いを残して。
コネクション:シャーリー 関係:任意
HO5:吼也
玻璃は奈落となった。
FC社の中には、彼を星高を埋葬すべきとの意見もある。
玻璃を埋葬するならばそれば――己だとキミは自覚している。
だがそれは埋葬人の生き方だ。カーネリアンとの誓いもある。
そんなキミに、ある資料をブラックロータスは差し出す。
『聖母マリアとナザレのイエス』
そう、キミは知っている。処女受胎など、あるはずはないのだ。
コネクション:イエス・キリスト 関係:任意

日時: 2014/12/19(Fri) 00:14
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
*****
「単純にあれは、神でさえも持てあます。それだけの話よ」
なお『ヤヌス』を世界を救う手がかりにしたいと食い下がる君に、シェルリィは告げる。
「ならば、あれに関わったものが、どんな運命をたどったのか。知ってみるか――? お主はあの事件の結末を知らぬのだろう。なにせあのあと一度、命を絶ったのだからな」
そう。その通りだ。イエスを殺した君は一度、自死を選んだ。
アルフのその記憶と知識は、レセプターによって受け継がれる。
君は一人目の「黄のユダ」が死んだあとのことは知らない。
「《ミーミル》に意識を繋げよ。わしが手伝ってくれる」
そして君は知った。ブルースフィアで起きた事件の真実を。そしてレセプターをえぐり取り。
アルフという種を見限り。
『ヤヌス』を「世界救世の鍵」として探し求める、旅へと出発した。
それから二千年。君は今では、陽堂真嗣と名乗っている。
いまや君の興味の対象は一つだ。
アルフをも越える力を手にした人間が、奈落を前にどうするのか。屈するのか、立ち向かうのか――彼は人間の可能性を知りたいだけなのだ。
*****
PL経験点の発行
け〜じ 62点
愁雨 62点
魅都 62点
DOH 62点
YAMAGE 62点
KITE 104点



日時: 2015/05/01(Fri) 00:43
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
キャラクターたちが決断する物語でした。
完走、お疲れ様でした。
キャンペーン終了に伴う経験点は以下の通りです。
PL経験点の発行
け〜じ 126点
愁雨 126点
魅都 126点
DOH 126点
YAMAGE 126点
KITE 211点

日時: 2015/06/13(Sat) 21:57
名前: け〜じ
参照:
名前: け〜じ
参照:
少し時間が空いてしまいましたが。
まずは皆様キャンペーンお疲れ様でした。
そして楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
特にGMのKITEさんはシナリオの調整や設定(とか妄言)の反映などご苦労されたことと思います。
特に救世主やユダに絡めた設定などすごーいと画面の裏で手を叩いていました。
各セッションごとにクラフトに加えてルールなど定めたりとギミック的にもいろいろ経験できました。
シナリオクラフトをキャンペーン中に利用するのはいいかも、でも全部は厳しいですね。。。
あとデウスさま降臨直前の恐怖も味わうことができたのは珍しい経験でした。怖かった。。。
ネア−ジュは最初、敵ムーブっぽかったので「どうしよ?」とか思ってみたり。(すぐこの感想は消えましたけど)
またロンギヌスなど壮大な話の中核を作り、かつ導いていただきました。
校長となかよく喧嘩しつつ、これからも愉悦しつつ皆を見守ってくださいね。
天祢はキャンペーンを通じて精神的に一番変わり成長を見せていただいた子で、玻璃をする上でもかなり影響を受けました。
最後考えていた居場所については、天祢がいなければ「戻る」という表現にはならなかったかなと思っています。
感情を取り戻して新しい人生を歩み始めた彼女に幸が多く訪れますように。うん、きっと上手くいく。
諏訪子、うん。名前が半年にわたり変わったままだったのはびっくりです。なぜ今回こんなに名前の変わる人おおかったのかしら。
日常シーンではシャーリーとの掛け合い(漫才)、戦闘では支援と縁の下からパーティを支えていただいありがとうございました。
支援エンチャンターとの戦闘は危険ですね。。。 シャーリーを破って会長になれてるといい…これは無理かな…。
吼也、ほんとに大人が1人いて助かったよねって思える人でした。愉悦しかいないというかNPCもそういう人いなかったので
仕事人として動きながら、私情を入れて守っていただいてありがとうございました。勿論戦闘でも。
異世界まで一緒について来てもらったわけですし、これからもよろしくです。
NPCについても徒然と 紫電、もう彼が主役でいいんじゃないかな〜とつい。ダークヒーロー恰好いいよっ
キャラ立ちもしていましたし、表裏の状況を演出していただいたのも嬉しかったです。
ジャスミン、癒しキャラでした。ぽんこつ可愛かった。と思ってたらネアさんの継承者(違う)だったり
オーバーフローを起こしているなど細かな設定もよくできていたなーと思います。
玻璃についても少しだけ。この子は最初「色がない」から始めようと思ってスタートしました。
それが少しずつでも変わっていき、多少決断できる子になったんじゃないかなと思います(シャードの色も象徴)
プレイヤーとして嬉しい誤算が今の居場所を「戻る場所」にできたことかな。
いつかきっとブルースフィアに、星高に戻ってくると思います。
では皆様長期間のキャンペーンお疲れさまでした。
また機会がありましたら、お互一緒できると嬉しいです。
本当にありがとうございました。