トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/08/28(Wed) 02:03
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
■キャンペーン:『ナイトレンジャー 光と闇の双面神』
■開催日時 :9月以降 3週間に1話を想定する
調整を行い、週末にメンバーの都合が合う日に開催するものとする。
スケジュール調整は頻繁に確認する予定となる。
■募集締切 :09/12 24時締め切り
■募集人数 :5人
■開催場所 :IRC /join #SV海Ca,#SV人Ca
■応募方法 :以下のレギュレーションを読んだ上で、
希望するハンドアウトを記述し、応募するものとする。
調整後、キャラクターを作成する相談期間を設ける。
■グランド予告
「ふむ。わしに話があるのか」
十才前後子供のような外見の彼女が、君を値踏みするように見つめている。
君は彼女が外見通りの相手ではないと知っている。
人は彼女を"青のシェルリィ"と呼んでいる。それがいつの時代からなのかを知っているものは、おそらく彼女の同族だけだ。
「そう畏まるな。わしの姿を相手にそうしても、お主が肩肘疲れるだけじゃろう」
苦笑されてしまった。そんなことはない。
額の青いレスプター。"固有色"を持つアルフ。
世界の母とも言うべき巨人族の中でも、第二位の地位を持つ"永遠の寿命を手にしたハイアルフ"。
そして――世界を守る剣エクスカリバーの大導師。
「――して、貴様が知りたいのは『ヤヌス』について、か」
そうだと答えた君に、彼女は今度は不思議と皮肉めいた微笑みを浮かべた。
「知ってどうする? あれはこちらの世界にはない。お主の手にはあまる――いや、お主をバカにしているわけではない。お主の腕前がわからないほど、耄碌はしていないぞ?」
そして、神に匹敵する力と知恵を持ち合わせている彼女はこう断じた。
「単純にあれは、神でさえも持てあます。それだけの話よ」
なお『ヤヌス』を世界を救う手がかりにしたいと食い下がる君に、シェルリィは告げる。
「ならば、あれに関わったものが、どんな運命をたどったのか。知ってみるか――?」
■レギュレーション
QL3にて開始。第一話は収録シナリオ『光と闇のヤヌス』を開催。
以降、最終5話でサクセション状態を想定し、特殊レベルアップを行う。
またこのキャンペーンは、2話以降、シナリオクラフトをベースとし、
それぞれにセッションルールを設けて行う形式となることに注意すること。
■HO1〜5に付加される設定・及びコンストラクションクラス
HO1 コンストラクションクラス:レジェンド
私立星ヶ丘高校に転校してきた2年生のキャラクターとする
この設定を変更したい場合はGMとの相談となる
HO2
私立星ヶ丘高校に在籍する手練れのクエスターとする
重要な設定・コンストラクションクラスは存在しない
PC1をサポートする相棒などの役割を想定する
HO3 コンストラクションクラス:メイジ
校長・壬ひとみの部下や同僚に当たる魔術師となる
魔術師連盟に所属していることが設定上、強く推薦される
PC1の監視などを命じられるが、友好的にPC1と接する枠となる
むろん、学校関係者である事を想定している
HO4
生徒会長シャーリー・クエスターの友人、
そして副生徒会長である事を設定上強く推奨する
シャーリーから信頼を得ているクエスタ―という設定をより重視する
HO5
FC社ブラックロータス枢機卿から星ヶ丘学院に派遣されたクエスタ―
生徒ではなく、教師や用務員などでもかまわない
また理事長との接触がキャンペーン中最もおおいハンドアウトとなる
■PC間コネクション
PC1→PC3(玻璃から天弥)
幼いころの知り合いでクールなタイプがいたので「懐旧」
PC3→PC2(天弥からネアージュ)
お互いの関係を割り切れている「秘密混じりの同行者」
PC2→PC4(ネアージュから諏訪子)
この後の成長と選択に対して「興味深い幼子
PC4→PC5(諏訪子から吼也)
相手を気味悪がってしまった事への「借り」
PC5→PC1(吼也から玻璃)
育ての親と同僚で子供の頃から知っている「幼子」
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |



日時: 2013/09/12(Thu) 20:04
名前: たぼ
参照:
名前: たぼ
参照:
参加希望させてもらります
希望はHO左から 3、1、2、4、5の順で
キャラはまだ考えられてません、
ナイトレンジャーは未所持ですが大丈夫でしょうか?
しばらくぶりですがよろしくお願いします。


日時: 2013/09/12(Thu) 21:35
名前: コサイン
参照:
名前: コサイン
参照:
参加希望させていただきます。
希望HO(上から順)とイメージしている主なクラス
4 キャスターかエンチャンター、あるいはその両方
3 キャスター/メイジ
2 エンチャンター
5 アタッカー/ホムンクルス
1 アタッカー/ホムンクルス
人格は2パターンを想定。
・4,3,2:文句が多いながらも面倒見のいい、真面目なメガネ青年
・5,1:ホムンクルスと共生する、弱気ながら使命に従順な女教師/女子高生
もちろん、クラス構成・人格共に、周囲やレギュ・HOに合わせて積極的に調整いたします。
※金曜夜は帰宅時間が遅くなるため、行動が限られてしまう可能性があります。週末のそれ以外の時間は問題なく行動できます。
以上、よろしくお願いいたします。

日時: 2013/09/12(Thu) 21:42
名前: レイオン
参照:
名前: レイオン
参照:
参加希望です!
HO希望順は2>4=5=1>3。
キャラはHOと周囲の状況で対応します。オールフリーのHO2なら器用貧乏型をやりたいところ。
よろしくおねがいします。


日時: 2013/09/14(Sat) 01:55
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
選考を終了しました。
以下のメンバーでのキャンペーンとなります(敬称略)
名前: 魅都
名前: 愁雨
名前: YAMAGE
名前: DOH
名前: け〜じ
来週中により細かい要素の説明・ハンドアウト分担などを行います。
このスレッドにスケジューラーへのリンクなどその時にまた追加しますので、よろしくお願いします。

日時: 2013/09/17(Tue) 02:23
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
────────────────────────────────────────
●PC1に必要とされる設定
このハンドアウトのキャラクターは必ずレジェンドのクラスを持つキャラクターである事が条件となる。
エピソード中『ヤヌス』と呼ばれる指輪上のレリクスを手にすることとなり、それを守るヴァルキリー"ジャスミン"のマスターとなる。演出は公式シナリオを読むと、明らかに男性を意識している様子だが、性別までは問わない。
私立星ヶ丘高校に転校してきた2年生のキャラクターとする。クエスターとして覚醒している事が想定されている。しかし一方で「組織に所属しない」前提となる。
この設定を変更したい場合はGMとの相談となる。
以下の項目がキャラクターに求められる必須条件となる。
1.レジェンドのクラスを取得していること。
2.シナリオ1で私立星ヶ丘高校に何らかの形で編入出来ること。
3.女性型ヴァルキリーのマスターとなってかまわないこと。
4.特定の組織の人間ではないこと。
……
・PC3はPC1を保護する立場であり、PC1が転校するクラスにはPC3がいる。
・これは校長の差し金であるが、この事についてPC3はPC1に説明はしなくていい。
・またルームメイトなどの設定を設ける事も許可するものとする。
……
・PC5とはPC1は知り合いであってもそうでなくてもかまわない。
・学園で初めて会っても、PC5を以前助けられた関係などでもいいと言うことだ。
────────────────────────────────────────
●PC2に必要とされる設定
私立星ヶ丘高校に在籍する手練れのクエスターとする。学内のクエスターには一目置かれている存在である事となる。
ただし、重要な設定・コンストラクションクラスは存在しない。PC1をサポートする相棒などの役割を想定されている。
以下の項目がキャラクターに求められる必須条件となる。
1.学園のクエスターには一目おかれる実力者で、学園の生徒である事。
…………
・転校生であるPC1とは初めて会ったときの印象を持つ。
・互いに望むのならば、PC1が転校する以前からの知り合いでかまわない。
…………
・PC3との関係は「互いにクエスターとして認識している相手」となる。
・お互いをどのように見ているかは、PL間の相談によるものとする。
────────────────────────────────────────
●PC3に必要とされる設定
魔術師連盟に所属していることを想定されている。その都合、メイジや連盟のエージェントなどのクラスを持つキャラクターが、それらしい立場となるだろう。
魔術師連盟所属社として『ヤヌス』のユーザーであるPC1を監視することがその目的となるキャラクターである。
また校長・壬ひとみの部下や同僚に当たる魔術師であり、彼女が窓口となって連盟との連絡などを取ることになる。
ただし友好的にPC1と接する想定である。PC1のクラスメイトが妥当だろう。
以下の項目がキャラクターに求められる必須条件となる。
1.魔術師連盟に所属しているキャラクターである事。
2.校長・壬ひとみの指示でPC1に近づける事。
…………
・PC3はPC1を保護する立場であり、PC1が転校するクラスにはPC3がいる。
・これは校長の差し金であるが、この事についてPC3はPC1に説明はしなくていい。
・またルームメイトなどの設定を設ける事も許可するものとする。
…………
・PC2との関係は「互いにクエスターとして認識している相手」となる。
・お互いをどのように見ているかは、PL間の相談によるものとする。
────────────────────────────────────────
●PC4に必要とされる設定
生徒会長シャーリー・クエスターの友人、そして副生徒会長である事を設定上強く推奨する。最低でもシャーリーから信頼を得ているクエスタ―という設定を必要とする。
以下の項目がキャラクターに求められる必須条件となる。
1.シャーリーの右腕となれる立場である事。彼女はPC達のパトロンでもある。
2.シャーリーとPC達の連絡を行うときの窓口となれる存在である事。
3.学園の生徒、それも出来れば生徒会の副会長である事。
……
・PC3とPC4はともに学園で活躍するクエスターとなる。
・そのため面識がある方が自然ではあるが、第一話で打ち明けてもかまわないだろう。
……
・PC4は生徒会の人間として、シャーリーからPC5の立場を知らされている。
・これはPC5がキャンペーン中孤立などをしてしまうのを防ぐ意味を持つ。
────────────────────────────────────────
●PC5に必要とされる設定
FC社ブラックロータス枢機卿から星ヶ丘学院に派遣されたクエスタ―と言う設定を与えられる。生徒ではなく、教師や用務員などでもかまわない
また理事長との接触がキャンペーン中最もおおいハンドアウトとなる。
以下の項目がキャラクターに求められる必須条件となる。
1.FC社から奈落との戦いに備えて学園に派遣される事。
……
・PC4は生徒会の人間として、シャーリーからPC5の立場を知っている。
・これはPC5がキャンペーン中、他のキャラとの接点を多くする意味を持つ。
……
・PC1とはPC5は知り合いであってもそうでなくてもかまわない。
・学園で初めて会っても、PC1を以前助けた関係などでもいいと言うことだ。
────────────────────────────────────────

日時: 2013/09/17(Tue) 02:30
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
http://densuke.biz/list?cd=cZ2YPWGm9JBFtMzg
こちらでスケジュールの調整を行います。