トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/10/20(Sat) 22:22
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
■シナリオ名 :「マリオネット・シンドローム」
■開催日時 :10/27 21:30〜 開始時間応相談
■終了予定 :10/28 5:00 頃
■募集人数 :3〜5
■募集締切 :10/25 23:59
■推奨レベル :4〜6 編成は原則4〜5または5〜6で行います。
出来れば5以上で組みたいと考えています。
■開催場所 :IRC「/join #SV_el,#SV_el裏」
■今回予告 :
私の機嫌を取る連中は、私のことを人形のようだと言う。
人形のような顔をして笑うふりをする私は今日も、自分を守るために嘘を吐く。
右手を預ける人はなく 左手に護る力はなく。
今日もまた躓き ただただ、頷き。
神々が織り成す天からの糸で操り人形として生きる私を
地を這う人間を嫌いになっていく私を
どうか、どうか――――
アルシャード・セイヴァー「マリオネット・シンドローム」
現世には過ぎた知識と力を持ちながら、苦悩する少女。
それを絡め取る暗い糸を絶ち切れるか、クエスター!
■ハンドアウト:
HO1(1〜2名):クラス「ルーンナイト」「エージェント」「ヴァルキリー」のいずれかを有し、アイギスに所属している設定があるキャラクター。折田志緒理と何らかの関わりがある設定だとより望ましい。可能であれば少なくとも1名、ルーンナイトを採用したいと思っております。
あなた(達)は、オリタ財団が資金提供を行っている慈善団体の、総会に出席する折田志緒理の付添いとして会場に来ていた。
彼女は体調が優れないように見えたが、予定をキャンセルすることなく公務を遂行するはずだった。
………控室から、彼女が消えるまでは。
思えばここ数日、彼女の様子はおかしかった。果たして何が起こったのだろうか?
コネ:折田志緒理 感情:慕情など
HO2(1〜2名):身分による制限は特になし。古代遺跡発掘の仕事(アルバイトでも可)に関われるPC。
あなた(達)は仕事で(アルバイトで)、レリクスが眠ると噂される古代遺跡の発掘作業に立ち会っている。
アイギスの下請け発掘業者の担当の態度がどうもいけ好かないが、発掘は最良の結果となる。
古代人が造り出した機械人形……ヴァルキリーの封印を解くことに成功したのだ。
美しき機械人形は、再起動するとこう言った。
「我こそは偉大なるアイギールの力と知識を受け継ぐ者である。大儀であった。今こそこの世界から奈落を駆逐する時ぞ」
コネ:"アイギール" 感情:自由
HO3(0〜1名):特定の組織に属さないフリーのクエスターであること。学生可。
あなたはアイギスから依頼を請け負った奈落討伐のミッションを終えた。いつものことだ。
だが、普段と違うことが一つあった。
所定の報酬が、いつまで経っても振り込まれないのだ。
(小遣いが大幅に減るかもしれない、欲しかったものが買えないかもしれない、人によっては飢え死にの危機?)
電話で連絡を取っても、出てくるのは謝罪の言葉のみで原因を聞いても要領を得ない。アイギスに何が起こっているのか。
君は直接本部に向かうことにした。
コネ:アイギス 感情:自由
HO4(0〜1名):エクスカリバー、または何らかの営利組織に属しているキャラクター。クラス「ヴァルキリー」を持つキャラは不可。
君が属する組織の話題はあることで持ちきりだ。
レリクスが眠ると噂されていた古代遺跡から、古代人アイギールを名乗るヴァルキリーが発掘されたというのだ。
古代人アイギールの人格と知識を受け継ぐ折田志緒理が、アイギスの名の元にこれまで独占してきた古代レリクスのネットワークと秘宝の数々。それらには途方もない価値があるだろう。
お零れであっても一枚噛まない話はない、と君の組織は判断した。
まずは調査してみるとしよう。
コネ:PCの所属組織による 感情:ビジネスなど
■備考 :
前回のソードマスターセッションに続きまして、今回はルーンナイトセッション(?)です。
今回のセッションはアイギスという組織と、そのリーダーである折田志緒理のパーソナリティに関して、GM独自の解釈や設定を盛り込んでいます。
それによって公式がフォローする世界観やイメージとずれる可能性がありますが、パラレルワールドとして考えて頂ける優しいPLさんだと嬉しいです。
ご応募の際には正確なクラス名、所持加護、使用経験点の併記をお願い致します。
また、おひとりで5名以上のキャラクターの希望を出すのはご遠慮くださいませ。
Page: | 1 | 2 |

日時: 2012/10/24(Wed) 23:01
名前: YAMAGE
参照:
名前: YAMAGE
参照:
参加希望です。
希望順はHO1>HO4です
HO1
久我 刀義(クガ トウギ)
QL5:アタッカー1/ルーンナイト3/ソードマスター1
加護:トール/トール/フツノミタマ
使用経験点:30点
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=26&ukey=0
アイギス所属のルーンナイトの不良学生。近接戦闘専門。
志緒理の付き添いで色々覚えろと命令されたとかで。
本人的には面倒臭い半分、心配なのが半分くらいで。
HO4
ダルク・ナイトレイジ
QL5:アタッカー2/ダークワン1/オウガ1
加護:トール/エーギル/タケミカヅチ
使用経験点:25点
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=216&ukey=0
アメリカン暴走族風のデカイ牧師のオッサン。
FC社の埋葬人でもある。
以上、宜しくお願いいたします。

日時: 2012/10/25(Thu) 05:28
名前: 拾
参照:
名前: 拾
参照:
参加を希望いたします。
住んでる場所の関係で、22時から15〜20分程席を離れなければならないので、
それが支障になる場合は選考から外してしまって構いません。
名前 :南条寺 シズネ QL5 使用経験点32
クラス:エンチャンター1/エージェント1/アーティスト1
加護 :イドゥン/ブラギ/ミューズ
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=214
概要 :功・守・回復を一通り揃えた汎用型キャラクター。
折田志緒理に仕える女子高生メイドエージェント。かなりアクティブな性格
希望HO:1のみで
設定で志緒理の家に住み込みの傍仕え、という事にしてあるので
付き添うのに不自然は無く、主の笑顔の為なら如何なる事にも立ち向かうでしょう。
名前 :敦 黎銀(ダン レイイン) QL5 使用経験点32
クラス:アタッカー1/レジェンド3
加護 :トール/ガイア/ガイア
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=126
概要 :シャードが埋め込まれた遁甲盤から宝貝を取り出して戦うバランス型アタッカー
ひねくれ者でイヤミな言動も多いが、根は真面目な男子高校生。
希望HO:2or3
2の場合は知人からの頼みを断りきれず、嫌々ながら発掘に立ち会う、
3の場合は契約が履行されないのに不自然を感じて、という形で。
以上の二名でお願いします。

日時: 2012/10/25(Thu) 23:43
名前: あんでぃ
参照:
名前: あんでぃ
参照:
久々に参加を希望いたします。
開始時間に問題はありません。
名前 :久我 なゆた QL4 使用経験点17
クラス:アタッカー1/ルーンナイト3
加護 :トール*3
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=104&ukey=0
概要 :だいぶ加護的な意味で偏りはありますが炎属性の範囲攻撃可能なアタッカー。
正義感の強い赤毛の元気ポニーテールです。年齢にしては育ちがいい。
希望HO:1>2
アイギス所属です。HO2の場合はアルバイトというかお手伝い?
以上の1名のみですがご縁があればお願いします。

日時: 2012/10/25(Thu) 23:48
名前: pisyara
参照:
名前: pisyara
参照:
参加希望します。
風間 十三:(使用経験点34点):http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=27
QL5:アタッカー3/ガンスリンガー1/ソードマスター1:トール/ヘイムダル/フツノミタマ
元警官で暢気な脳筋私立探偵。ライフルによる狙撃を得意としている。
HO2:アイギールと言えば、折田家のお嬢さんが受継いだと聞いていますが………真相を見極めねば。
HO3:娘へのお土産が振り込まれないと困るのですが………
シャロール=フォン=クレブル:(使用経験点40点):http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=51
QL5:エンチャンター3/オーヴァーランダー1/レジェンド1:イドゥン/マリーシ/ガイア
奈落に落ちた異世界から逃げ出した元姫。プロメテウスに騙されて女子高生中。支援、剣攻撃、魔法攻撃が出来る器用貧乏。
HO2:アイギールさんってプロメテウスさんより偉いのですか?ぷ「僕は人に文明を与えた偉大な神だ(えっへん」
HO3:プロメテウスさんの予言(ただ働き)が現実になるのは悔しいですので何とかします。
霧峰 拓真:(使用経験点44点):http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=115
QL5:キャスター1/アルケミスト3/メイジ1:オーディン/ヘル/ブラギ
氷系に特化したが熱い魔術師?アルミナに惚れている為にサジッタの犬に(笑
HO4:アルミナさんの為に研究成果を………
HO2:ならばサジッタに来れば皆協力するぜ。<勧誘している?
以上よろしくお願いします。

日時: 2012/10/26(Fri) 00:01
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
選考結果を発表致します。
以下敬称略
PC1
久我 刀義(YAMAGE)
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=26&
南条寺シズネ(拾)
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=214
PC2
内藤有紀(夕月)
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=84
有栖川由貴(穂積)
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=174
PC4
霧峰拓真(pisyara)
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=115
以上の方々にお願い致します。
切ってしまった方は申し訳ありません。またの機会にお願い致します。
当日はよろしくお願い致します。

日時: 2012/10/28(Sun) 23:58
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
皆さま大変お疲れさまでした。
まるでどろりとしたビター・チョコレートドリンクのような、濃厚なセッションになりました。
たくさんの独自設定、解釈を出したので受け入れられるかとても不安でしたが、皆さまのそれぞれが持つ物語を練り合わせた「セッション」のおかげで、素晴らしい閉幕になったと思います。
GMとしても大変楽しませて頂きました。PLPCの皆さまに最大限の感謝を。
経験点(以下敬称略)
久我 刀義(YAMAGE):21点
南条寺シズネ(拾):21点
内藤有紀(夕月):21点
有栖川由貴(穂積):21点
霧峰拓真(pisyara):21点
GM:36点
またご一緒する機会がありましたら、よろしくお願い致します。

日時: 2012/10/29(Mon) 02:08
名前: 夕月
参照:
名前: 夕月
参照:
お疲れさまでした!
セッションってジャズ用語だったのですね、音楽だという事はなんとなく知っていましたけれど。
今回は、その"セッション"という言葉の意味を強く感じる機会になりました。
世界を変える事すら容易いほどのアイギールさんの人格や知識を受け継いだ志緒理さんの苦悩と、
神罰の体現者として役目に飲み込まれたネメシスさん。そして周りを支えるPC1のお二人と藤堂さん。
加害者がいない、全員が被害者といっていいようなそういうシナリオで、いたるところに見所がありました!
なかでも、やっぱり側近のお二人と、第三者である霧峰さんと志緒理さんのやりとりは白眉でしたね〜。
お二人のEDも捨てがたいですけれど・・・
ネメシスさんの処遇について、いろいろな意見が出てきましたけれど。
それぞれ考え方が出ていてどれも魅力的なものばかりでした。
最終的に折り合いをつけて、綺麗にまとまり音色となった様子はまさにセッションの名に相応しいと思います。
自分のPCが疎か・・といいますか、拙いのは・・・本当に進歩しませんね・・ 何か改革が必要なのかもしれません。
今日もまた、濃密で幸せな時間を過ごさせていただいてありがとうございました!
また、ご一緒できる日が今から待ち遠しいですっ

日時: 2012/10/29(Mon) 20:39
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
夕月さんお疲れさまでした。丁寧なご感想ありがとうございます。
おかげ様で、改めてログを読み返してもキャラクターがそれぞれの個性を発揮し、活躍されていたので見所の多いセッションになったと思います。
今回のタイトル「マリオネット・シンドローム」は、
「古代人アイギールの意思に操られる人形」という状態に悩み苦しむ折田志緒理、
その意思を信じて邁進するヴァルキリー(人形)・ネメシスの対比という構図が浮かんだ時点で名付けました。
その構図を
「アイギールの知識など……得なければ良かった!」
「……私はいつも、怖くなる。私のしていることは何なのかと。神々のマリオネットによって踊っているだけなのではないかと」
(ミドルシーン6、志緒理説得のシーンより)
「……血迷ってなどいない。人間は、神々の操り人形などでは、決してない!」
(ミドルシーン7、ネメシスとの対峙シーンより)
「私はこれからも、私の中の"アイギール"と向き合っていかなくてはなりません。ですが、その意思を行使するのは"アイギールII世"たる私であると、約束しましょう」
「世界を守るために、あなた達の力が必要です。(後略)」
(有紀さん達のエンディングより。ちなみに2番目の台詞は、ルールブックの人物紹介の欄に載っている台詞で、意識して使用しました)
という変遷で、プレイヤーキャラクター達の働きかけを通す形で出来たことが、とても良かったと思います。
エンディングに関しても最初はどのような形に収束させるか、プレイヤー間で最初は相反する意見が出てきましたが、
最終的に話し合うことで上手く着地点を探ることが出来たことはとても楽しい経験でした。
夕月さんが最初の提案に固執することなく、他人の意見を聞き、変化させた上でより良い提案をされたことは、本当に素晴らしいことだと思います。
長々としてしまいましたが、この度はご参加頂きありがとうございました。
またご一緒に遊べる機会を楽しみにしております。

日時: 2012/11/04(Sun) 10:31
名前: 拾
参照:
名前: 拾
参照:
お疲れ様でした。遅ればせながら感想を。
非常に密度濃く遊ばせて頂きました。シナリオ内で語られたテーマと、主要NPC二人の対立構図、
そして各PCのポジショニング等、全ての要素が見事に絡まった結果だったと思います。
エンディングへの道筋は、各人様々な提案が出ましたが、間に一日置いて話しあえた事もあり、
それぞれの案の長所や短所、そこに込めた想いを存分に語り合えたかと。
反映されなかった物も多かったですが、恐れず発案・発言して良かったと思えました。
シズネについては、HO・設定含めて志緒理と公私共に密接な関系にあった為、
当初はどうRPしていくかで悩んだ事もありましたが、最終的にはアイギールの思想の如何に関わらず
『多くの物を抱え、それでも逃げなかった志緒理の姿にこそ忠誠を誓い、彼女の笑顔の為に闘う』
という感じになりました。その為ネメシスとの絡みについては、ほぼ敵対感情一色となってしまいましたが、
その分は遺跡組・サジッタ組の三名がしっかりキメてくれたので個人的にはあれでOKだったかな、と。
とても充実した『セッション』でした。ご縁がありましたらまたどこかの卓で会いましょう!!

日時: 2012/11/04(Sun) 18:13
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
拾さんご感想ありがとうございます。楽しんで頂けたのなら何よりです。
シズネのポジションとしては、志緒理の公私の「私(private)」の部分に深く関わってくれることを想定していました。
同じHOの刀義は「公(public)」の部分に深く関われるよう、想定しています。
オープニングにおいて、シズネは回想シーンから始めて、後半退席させたのはそれが狙いでした。
PCがそれぞれの立場から事件に関わり、登場人物に働きかけていったことが、ああいった結末になったのだと思います。
志緒理説得のシーンはちょっとゴネようかなとも思っていたのですが、
・アイギールの人間を軽んじる思想に染まりそうだったこと
・シャードを持たず、直接人を救えないことがコンプレックスだったこと
を事前のポイントにしていた中で、
「――私たちこそが、『貴女のシャード』でもあるのですから」
というシズネの台詞はとても心に響くものだったので、あっさり説得されてしまいました。
あれは良い場面だったと思います。
この度はご参加頂きありがとうございました。
また一緒に遊べる機会を楽しみにしております。
Page: | 1 | 2 |