トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/09/27(Fri) 21:39
名前: け〜じ
参照:
名前: け〜じ
参照:
────────────────────────────────────────
◆ アルシャード・セイヴァー オンラインセッションキャラクターシート ◆
────────────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓
┃キャラクター名:遠城 玻璃(えんじょう はり) │クエスターレベル:17Lv┃
┃ プレイヤー名:け〜じ │総使用経験点: −点┃
┃ 所属ステージ:ブルースフィア(キャンペーン) │ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────────
■クラス・加護・基本特徴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ クラス名 CL│種 族:人間 ┃
┃初期クラス:アタッカー : 2│性 別:男性 ┃
┃初期クラス:オーヴァーランダー : 5│年 齢:17 ┃
┃初期クラス:レジェンド :10│カバー:高校生 ┃
┃追加クラス: : │備考等: ┃
┃レベル上昇経験点 点│ ┃
┠───────────────────────┴──────────────┨
┃ 名称 対象 タイミング ┃
┃ 加護:トール :単体 :ダメージロールの直前 ┃
┃ 加護:マリーシ :自身 :判定の直後 ┃
┃ 加護:ガイア :効果参照 :いつでも ┃
┠──────────────────────────────────────┨
┃ シャード: 色彩:後述 形状:八面体 場所:短剣の柄 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
常備化ポイント: 600点−初期の50点= 550点→常備化経験点: 55点
+レベル上昇経験点: 0点
+ 汎用特技経験点: 15点
+能力値成長経験点: 点
─────────────────
総使用経験点: 70点
────────────────────────────────────────
■能力値
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃初期クラス名 体力 反射 知覚 理知 意志 幸運┃
┃アタッカー : 6 5 4 2 3 4┃
┃オーヴァーランダー : 4 4 5 4 4 3┃
┃レジェンド : 4 4 3 4 4 5┃
┃ フリーポイント+能力値成長: 1 ┃
┃──────────────────────────────────────┃
┃ 能力基本値 : 15 13 12 10 11 12┃
┃ 能力ボーナス : 5 4 4 3 3 4┃
┃──────────────────────────────────────┃
┃登場判定基本値:+ 4 コネクション適用時:+ 6 ┃
┃──────────────────────────────────────┃
┃ 体力 反射 知覚 理知 意志 幸運 能力値上昇経験点 ┃
┃ + + + + + = 0点 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────────
■ライフパス
┏━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃出自│設定:王子/姫 │特徴:高等遊民 ┃
┃境遇│設定:異世界育ち │特徴:情報:異世界 ┃
┣━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃経験│設定:正義 │ グランドクエスト:ガイアを守る ┃
┃ │ │パーソナルクエスト:人を救う ┃
┣━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃邂逅│感情:いいひと │コネクション:如月マリア ┃
┗━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────────
■一般装備など 常備化ポイント
一般装備 :時空鞘 2
短剣(シャード付装飾品) 1
MPポーション(MP4d回復/マイナ) 20
住居 :個室(舞台裏HPorMP2d回復) 1
OP:追加サービス(回復効果+クエスターレベル) 1
ライフスタイル:富豪 5
財産ポイント :5
総計 30
────────────────────────────────────────
■武器・防具・アクセサリなど 常備化ポイント
武器 右:剣の騎士 15
武器 左:スラッシュシールド 35
魔法 右:青き星の守護2(ブレイク時あらゆる判定+2) 70
魔法 左:光輝の魂(DR前/3Dダメージ増加/15MP/シナリオ3回) 150
魔法 予備:青き星の守護(ブレイク時あらゆる判定+1) 20
その他装備:スペースギフト(装飾品:短剣指定 攻撃・D増加等+1d6) 50
約束の剣(剣の騎士を指定、ダメージ修正+レジェンドクラスレベル
及び クエスト1つ提案 )
防具 :鎧の大帝(剣王武器ダメージ修正+3) 200
アクセサリ:天なる翼(飛行状態) 30
総計 570
────────────────────────────────────────
その他1 :
その他2 :
────────────────────────────────────────
■戦闘値表
○戦闘値
────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───
│命中値│回避値│魔導値│抗魔値│行動値│耐久力│精神力│攻撃物│攻撃魔
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
ベース │ 4│ 4│ 3│ 3│ 7│ 15│ 11│■■■│■■■
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
AT2 │ 2│ 2│ 1│ 1│ 1│ 16│ 10│ 2│ 0
OV5 │ 4│ 1│ 4│ 2│ 1│ 34│ 34│ 4│ 4
LE10│ 6│ 5│ 6│ 5│ 7│ 63│ 63│ 8│ 8
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
未装備 │ 16│ 12│ 14│ 11│ 16│128│118│ 14│ 12
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
武器 右│ │ │ │ │ │ │ │斬32│
武器 左│ −1│ │ │ │ │ │ │斬11│
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
魔法 右│ │ │ │ │ │ │ │ │
魔法 左│ │ │ │ │ │ │ │ │
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
防具 │ │ −2│ │ −2│ 0│ │ │ │
AC │ 2│ │ │ │ │ │ │ │
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
その他1│ 1│ │ │ │ │ │ │ 2│
その他2│ │ │ │ │ │ │ │ 3│
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┴───
│命中値│回避値│魔導値│抗魔値│行動値│耐久力│精神力│攻撃力 /射程
現在値 │ 18│ 10│ 14│ 9│ 16│128│118│右 /
備考 │ │ │ │ │ │ │ │左 /
────┴───┴───┴───┴───┴───┼───┴───┘他 /
・戦闘移動 16m│最終物理攻撃力:斬62 /至近
・全力移動 32m├───────────────
・騎乗状態 m│ 魔法攻撃力/射程
│代償: MP:右 /
│代償: MP:左 /
│最終魔法攻撃力: /
└───────────────
○防御修正
────┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
属性一覧│ 斬│ 刺│ 殴│ 炎│ 氷│ 雷│ 光│ 闇│ 神
────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──
武器 右│ │ │ │ │ │ │ │ │
武器 左│ 2│ 2│ 2│ │ │ │ │ │
防具 │21│19│17│10│10│10│ 3│ 3│
AC │ │ │ │ │ │ │ │ │
その他1│ │ │ │ │ │ │ │ │
その他2│ │ │ │ │ │ │ │ │
────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──
│ 斬│ 刺│ 殴│ 炎│ 氷│ 雷│ 光│ 闇│ 神
現在値 │23│21│19│10│10│10│ 3│ 3│
耐性Lv│ │ │ │ │ │ │ │ │
────┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──
5d6+52(斬)
────────────────────────────────────────
■特技
特技名
●アタッカー :L:種別:TMG :対象:射程:代償 :効果
《シールドマスタリー》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :種別:盾 装備時命中値+1 白兵ダメージ+2
《ダブルウエポン》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :必要体力15+CL以下の武器攻撃修正を合計
《なぎ払い》 :2:− :マイナー:自身:なし:7MP:メインプロセスの物理攻撃の対象を「範囲(選択)」に ラウンド1回
●オーヴァーランダー :L:種別:TMG :対象:射程:代償 :効果
《異界の隣人》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :違和感を気付かせない
《異界の魔》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :クラスレベル以下の魔法装備を常備化
《異界の戦技》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :物理攻撃選択 ダメージ+3
《無限のひらめき》 :2:− :判定直後:自身:なし:6MP:判定達成値+2 ラウンド1回
《死の力》 :2:− :常時 :自身:なし:なし :攻撃ダメージ+1D
《剣魔連撃》 :1:魔 :マイナー:自身:なし:3MP:メインプロセス攻撃ダメージ+【知覚】
《異界の戦技2》 :5:− :常時 :自身:なし:なし :《異界の戦技》のダメージ+1D
●レジェンド :L:種別:TMG :対象:射程:代償 :効果
《運命の予感》 :1:自 :オート :なし:なし:なし :GMに疑問点を質問できる。シナリオ1回
《剣王の城》 :1:− :セット :自身:なし:なし :剣王装備を常備化可能 常備化したアイテムを1つ呼び出し
《勝利の風》 :1:− :DR直前:視界:なし:5MP:ダメージ増加 ダメージ+1D ラウンド1回
《剣王の寵児》 :3:− :常時 :自身:なし:なし :常備化の剣王装備をいくつでも装備可能
《受け継ぎし者》 :2:− :常時 :自身:なし:なし :剣王装備のダメージ修正+2/+3 防具修正+3
《勝利の風2》 :3:− :常時 :自身:なし:なし :《勝利の風》の効果+1D
《シュート・ザ・ワークス》:6:− :オート :単体:視界:10MP:対象のクリティカル値8 ファンブル値7に変更 シーン1回(他のクリティカル低下特技効果無効)
《選ばれし武器》 :7:− :アイテム:自身:なし:なし :武器1つ選択 ダメージ+6 剣王装備の場合命中値+1 「剣の騎士」選択
《破幻掌》 :8:− :オート :単☆:至近:20MP:自身の命中と対象の回避で対決 勝利時メジャー以外の特技打ち消し シナリオ1回
《剣王の扉》 :9:− :メジャー:単体:視界:10MP:剣王装備を使用した攻撃を行う ダメージ+3D
《剣ノ原》 :10:− :オート :自身:なし:12MP:《剣王の城》と同時に使用 ラウンド間全ての判定+3 ダメージ+クラスレベル シナリオ1回
○神技(レジェンド) :L:種別:TMG :対象:射程:代償 :効果
《レジェンドメイカー》 :10:自 :常時 :自身:なし:なし :体力・意志判定+2
《ガイアズフユーリー》 :10:− :常時 :自身:なし:なし :《ガイア》でダメージ増加を行う場合効果に+30
《大地礼賛》 :15:− :常時 :自身:なし:なし :拡張加護1つ取得 《ムネモシュネ》選択
○汎用特技 :L:種別:TMG :対象:射程:代償 :効果
《シールエリア》 :1:魔 :メジャー:なし:なし:1MP:シーンに結界作成
《へヴィウエポン》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :必要体力/体力基本値+クエスターレベル(32)まで装備可能
《高等遊民》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :購入判定の判定値に+20 1シナリオ3回
《情報:異世界》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :情報:異世界の達成値+2
<追加経験点取得>
《クリエイトサーバント》 :1:魔 :メジャー:自身:なし:4MP:シーン間使い魔作成(エキストラ)
《へヴィアーマー》 :1:− :常時 :自身:なし:なし :防具の行動値+体力(最大0)
《ダブルウエポン2》 :6:− :常時 :自身:なし:なし :ダブルウエポンの効果「20+CL以下」に変更
────────────────────────────────────────
■設定
(メラルド皇国宰相コーラルの日記より抜粋)
ところで、先年奈落の侵攻により滅亡したオブシダン王家に連なる者には希有な特徴がある。
髪色と瞳が夜闇の如き漆黒で、特に戦場では鎧の色と相まって死神を連想させたという。語るまでもなく奈落の軍勢にとって、という意味だが。
我が国へも奈落の脅威が迫ってきている。オブシダン王族を旗頭にできれば起死回生の一手になるかもしれない。
だが、もし王家の生き残りが他国へと落ち延びていたならば私へ報告が上がってこないはずもなく……………
(この3ヶ月後メラルド皇国も奈落の軍勢により滅亡の道を辿ることとなる)
かってリーフワールド”ストーニャ”に存在したオブシダン王家の唯一の生き残り。
騎士カーネリアンに連れられ王城から落ち延びた2人は、偶然ブルースフィアへと飛ばされました。
その土地は王家にしか現れない黒髪・黒目の人々が多く暮らす場所だったため姿を隠すにはうってつけでした。
ただ、逆にカーネリアンの容姿の方が目立つ皮肉もあったりしましたが。
10年後ブルースフィアで神秘に関わる傭兵として過ごした騎士と、庇護下にあった最後の王族に転機が訪れます。
カーネリアンは任務の途中で行方不明となり、時を同じくして玻璃も奈落の使途に襲われます。
ガイアの導きによりクエスターとして覚醒することでからくも難を逃れた玻璃は、
事件で知り合った如月マリアらの助力を仰ぎつつカーネリアンの行方を探していました。
そんな折、カーネリアンの知り合いを名乗る人物からある学校への編入誘いが届きます。
もし自分に何かあったとき玻璃への助力を頼んでいたという話を聞き
後ろ髪をひかれつつも星ヶ丘高校への転入を決意する玻璃でした。
名乗ることはほぼありませんが、ストーニャでの正式な名前は「クリスタニア・ファーネイ・レシェム・オブシダン」です。
また人の上に立つための自覚をもつため、召使いを作る魔法も幼いころに教わっています。
★ハンドアウトに関して
○レジェンドのクラスを取得していること。
1レベルで取得。
○シナリオ1で私立星ヶ丘高校に何らかの形で編入出来ること。
育ての親の知り合いというのが難しいようでしたら変更いたします。
○女性型ヴァルキリーのマスターとなってかまわないこと。
異界での経歴から、マスターになることへの違和感はない設定です。
○特定の組織の人間ではないこと。
覚醒したてで個人的な知り合いクエスターのみ、という感じ。
★PC間コネクションについて
育ての親カーネリアンについては年齢・性別を決めていません。(20代後半〜40台位のイメージではあります9)
また傭兵稼業に関してはFC社を想定しており、PC5のキャラクターと折り合いがつけば
同僚、あるいはそれに類する関係を設定できるようにしています。
→ 女性 20代後半の設定、の予定になりました。
☆シャードの色
透明(開始前)→白色(第1回)→灰色(第3回)→闇(第4回)
瞳の色:黒 髪の色:黒 肌の色:白
────────────────────────────────────────

日時: 2014/01/26(Sun) 11:20
名前: け〜じ
参照:
名前: け〜じ
参照:
☆第1回成長
アタッカー:1→2 《なぎ払い》取得
オーヴァーランダー:1→2 《無限のひらめき》取得
防具や魔法を整理追加
範囲攻撃化と状況適用特技を取得
FSや情報収集など戦闘以外での特技使用も考えてMPポーションを常備化
☆第2回成長
アタッカー:2→3 《エキスパート:殴》取得
オーヴァーランダー:2→3 《死の力》取得
汎用特技:《へヴィアーマー》取得
天なる翼を常備化
特技はとにかく自力をアップ、次の成長で5lv世界魔法取得を目標に
移動距離ペナルティを消しつつ、天なる翼・《無限のひらめき》で命中15スタート(ブレイク時は16)
ただし剣の騎士を先に呼ぶ必要があるので、命中は2ラウンド目以降のボス対策用がメイン
☆第3回成長
レジェンド:1→2 《剣王の一閃》取得
オーヴァーランダー:3→5 《剣魔連撃》《異界の戦技2》取得
アイテムをいろいろ入れ替え 光輝の魂を常備化!
MPを使う特技を増やし、光輝の魂を取ったことでものすごく燃費の悪い子に
シャードの色の変化に影響を受け魔法の盾が物体として固定化されてしまう(フォースシールドからホプライトシールドに変更)
財産レベルがいろいろ蓄えを使いすぎたため富豪にダウン(主に経験的な理由で)
ダメージは最大「8d6+33(斬)」まで伸びそう(MPは20点消費・・)
☆第4回成長
アタッカー:3→2 《猛攻》→《ダブルウエポン》に変更
レジェンド:2→10 《剣王の一閃》→《勝利の風》に変更 特技をいろいろ取得
剣の騎士は最後まで手放しませんでした。
成長はダメージアップをメインに行い、便利系特技をいくつか取得。
また最終話ということで、ラスト戦闘用の大技も取りました。
拡張加護は《ムネモシュネ》を選択、最後に使う機会があるのがいいのか、ない方がいいのか。
設定周りではまず、おれは人間をやめたぞ! みたいな、奈落になって超びっくりです。
それでも最後は皆がハッピーになれるようがんばろうっ