トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/09/26(Thu) 23:01
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
────────────────────────────────────────
◆ アルシャード・セイヴァー オンラインセッションキャラクターシート ◆
────────────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓
┃キャラクター名:真木 諏訪子 │クエスターレベル:17Lv┃
┃ プレイヤー名:DOH │総使用経験点: 10点┃
┃ 所属ステージ:ブルースフィア │ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────────
■クラス・加護・基本特徴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ クラス名 CL│種 族:人間 ┃
┃初期クラス:エンチャンター :15│性 別:女性 ┃
┃初期クラス:エンチャンター : │年 齢:16 ┃
┃初期クラス:ワード : 2│カバー:生徒会副会長 ┃
┃追加クラス: : │備考等:神社の娘 ┃
┃レベル上昇経験点 1685点│ ┃
┠───────────────────────┴──────────────┨
┃ 名称 対象 タイミング ┃
┃ 加護:イドゥン :単体 :いつでも ┃
┃ 加護:イドゥン :単体 :いつでも ┃
┃ 加護:マステマ :場面選択 :ダメージロール ┃
┠──────────────────────────────────────┨
┃ シャード: 色彩:赤 形状:眼鏡 場所:顔 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
常備化ポイント: 400点−初期の50点= 350点→常備化経験点: 35点
+レベル上昇経験点: 点
+ 汎用特技経験点: 50点
+能力値成長経験点: 点
−キャンペーンレギュ配布 75点
─────────────────
総使用経験点: 10点
────────────────────────────────────────
■能力値
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃初期クラス名 体力 反射 知覚 理知 意志 幸運┃
┃エンチャンター : 4 4 3 4 5 4┃
┃エンチャンター : 4 4 3 4 5 4┃
┃ワード : 4 4 4 4 4 4┃
┃ フリーポイント+能力値成長: ┃
┃──────────────────────────────────────┃
┃ 能力基本値 : 12 12 10 12 14 12┃
┃ 能力ボーナス : 4 4 3 4 4 4┃
┃──────────────────────────────────────┃
┃登場判定基本値:+ 4 コネクション適用時:+ 6 ┃
┃──────────────────────────────────────┃
┃ 体力 反射 知覚 理知 意志 幸運 能力値上昇経験点 ┃
┃ + + + + + = 0点 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────────
■ライフパス
┏━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃出自│設定:聖職者 │特徴:克己心 ┃
┃境遇│設定:優等生 │特徴:学問 ┃
┣━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃経験│設定:出会い │ グランドクエスト:ガイアを守る ┃
┃ │ │パーソナルクエスト:運命に出会う ┃
┣━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃邂逅│感情:慕情 │コネクション:空閑荒夜 ┃
┗━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
────────────────────────────────────────
■一般装備など 常備化ポイント
一般装備 :携帯電話
制服
時空マント 2
時空鞘 2
ビタミン剤 2
毒消し 2
HPポーション 10
MPポーション 20
ナパームチェリー MV 自身 HP 5d+2d回復 20
ミスティックベリー MV 自身 MP 5d+2d回復 ×2 60
ヒーリングパウダー MN 範囲選択 4d+2d回復 50
装飾品:新しい眼鏡 1
住居 :個室(学生寮) 回復量2d+10 1
+追加サービス 1
一般住宅(大部屋) 1
+パーソナルコンピュータ 3
ライフスタイル:当主+臨時収入 5
財産ポイント :4
総計 180
────────────────────────────────────────
■武器・防具・アクセサリなど 常備化ポイント
武器 右:ホワイトワンド 60
武器 左:
スピア 5
魔法 右:刻まれし神眼 10
魔法 左:天上のカリスマ 情報収集+2 2MP 10
神気結界 IV 4MP 20
恵みの指先 AT 3MP HP回+1D 15
その他装備:
防具 :マジックアーマー 1/物 3D+2D ダメージ減少 50
アクセサリ:スピードリングII 50
総計 220
────────────────────────────────────────
その他1 :自然神 武神 刻まれし神眼
その他2 :神気結界効果
その他3 :耐久力UP 精神力UP
────────────────────────────────────────
■戦闘値表
○戦闘値
────┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───
│命中値│回避値│魔導値│抗魔値│行動値│耐久力│精神力│攻撃物│攻撃魔
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
ベース │ 3│ 4│ 3│ 4│ 8│ 12│ 14│■■■│■■■
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
ク │ 10│ 8│ 9│ 10│ 7│ 99│105│ 8│ 10
ラ │ │ │ │ │ │ │ │ │
ス │ 1│ 1│ 1│ 1│ 2│ 12│ 12│ 1│ 1
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
未装備 │ 14│ 13│ 13│ 15│ 17│123│131│ 9│ 11
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
武器 右│ −1│ │ │ │ │ │ │殴+2│
武器 左│ │ │ │ │ │ │ │ │
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
魔法 右│ │ │ │ │ │ │ │ │
魔法 左│ │ │ │ │ │ │ │ │
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
防具 │ │ −1│ │ │ −1│ │ │ │
AC │ │ │ │ │ 2│ │ │ │
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───
その他1│ 1│ │ 1│ │ │ 5│ 5│ │
その他3│ │ │ │ │ │ 17│ 17│ │
────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┴───
│命中値│回避値│魔導値│抗魔値│行動値│耐久力│精神力│攻撃力 /射程
現在値 │ 14│ 12│ 14│ 15│ 18│145│153│右 /
備考 │ │ │ │ │ │ │ │左 /
────┴───┴───┴───┴───┴───┼───┴───┘他 /
・戦闘移動 20m│最終物理攻撃力: /
・全力移動 46m├───────────────
・騎乗状態 m│ 魔法攻撃力/射程
│代償: MP:右 /
│代償: MP:左 /
│最終魔法攻撃力: /
└───────────────
○防御修正
────┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
属性一覧│ 斬│ 刺│ 殴│ 炎│ 氷│ 雷│ 光│ 闇│ 神
────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──
武器 右│ │ │ │ │ │ │ │ │
武器 左│ │ │ │ │ │ │ │ │
防具 │13│10│ 9│ │ │ │ │ │
AC │ │ │ │ │ │ │ │ │
その他1│ │ │ │ │ │ │ │ │
その他2│ 5│ 5│ 5│ │ │ │ │ │
────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──
│ 斬│ 刺│ 殴│ 炎│ 氷│ 雷│ 光│ 闇│ 神
現在値 │13│10│ 9│ │ │ │ │ │
神気結界│18│15│14│ │ │ │ │ │
────┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──
────────────────────────────────────────
■特技
特技名 :L:種別:タイミング:対象 :射程 :代償
●エンチャンター
アタックアシスト :1: :メジャー :単体 :15m:5MP 4d+14
マジックシールド :1:魔 :DR :単体 :15m:7MP 4d+17 1/R
ゾーンアシスト :2: :マイナー :自身 :なし :8MP 1/R
サポートマスター :3: :常時 :自身 :なし :なし
エレメンタルアシスト :3:魔 :DR :単体 :15m:6MP 3d+14 1/R
スペシャライズサポート :4: :常時 :自身 :なし :なし D増加+5
クイックヒール :2: :IV :単体 :15m:7MP 6d+34 1/場
サポートマスターII :7: :常時 :自身 :なし :なし
スペシャライズサポートII:8: :常時 :自身 :なし :なし D増加+7
ホーリーアシスト :8:魔 :DR :単体 :15m:8MP 4d+14 1/R
ダブルアシスト :10:ビ :メジャー :自身 :なし :10MP 1/R
アサルトアシスト :3: :メジャー :単体 :15m:8MP 次の命判+3
ワンモアサポート :9: :オート :自身 :なし :15MP 1/物
リトライ :1: :判定の直後:単体 :視界 :5MP 1/R
リトライII :10: :オート :自身 :なし :10MP 拒否不能 1/場
フィールドサポート :15:ビ :オート :自身 :なし :30MP MJ特技場面化 1/物
●ワード
スティグマ :1:自 :常時 :なし :なし :なし
ルーツ:自然神 :1: :常時 :なし :なし :なし
ルーツ:武神 :1: :常時 :なし :なし :なし
天罰 :1:ビ :判定の直後:単体 :15m :7MP
○汎用特技
シールエリア :1:魔 :メジャー :なし :なし :1MP
ヒール :1:魔 :メジャー :単体 :15m:3MP 6d+34
ヒールII :10:魔 :メジャー :単体 :20m:10MP 8d+51
ヒールIII :16:魔 :メジャー :単体 :30m:20MP 13d+85
キュア :1:魔 :メジャー :単体 :15m:5MP BS1つ
キュアII :10:魔 :メジャー :単体 :20m:20MP BS全部
ヘヴィアーマー :1: :常時 :自身 :なし :なし 4
ニュートラライズ :6:魔 :メジャー :単体 :10m:20MP
ニュートラライズII :10:魔 :メジャー :単体 :20m:30MP 20以下
耐久力UP :5: :常時 :自身 :なし :なし
精神力up :5: :常時 :自身 :なし :なし
●神技:イドゥン
女神の心 :10:自 :常時 :自身 :なし :なし 知意+2
プライマルグロウス :10: :オート :自身 :なし :なし 未行動
常若の恵み :10: :常時 :自身 :なし :なし ブレイクHP+51
○汎用ライフパス特技
出自:克己心 :1: :オート :自身 :なし :なし 1/物
カリスマ :1: :常時 :自身 :なし :なし
情報:学問 :1:− :常時 :自身 :なし :なし
────────────────────────────────────────
■設定
瞳の色:群青
髪の色:黒
肌の色:黄
真木 諏訪子(まぎ すわこ) 人間 女性 16歳
身長:158cm 髪型:額を大きく開いたロング スタイル:水準よりは上
アクセサリ:丸形メタルフレームの眼鏡 一人称:私
■背景
七瀬市から外れた海岸沿いの小さな島、『真乞衛島(まごいとう)』出身。
宗像三女神を祀る古い神域であり、その真乞衛神社宮司の一女。
強い女神の気を纏っており、それが故に星見が丘高校に招かれた。神格は弁財天。
通学に時間がかかるので、現在は星見ヶ丘高校の学生寮で生活している。
生徒会に参加する前は長刀部に在籍しており、その流れで戦闘でも槍を扱う。が、基本バックアップ
が主体のため、実際に振るう事は少ない。
■性格
奔放で嫉妬深い神格に反し、生真面目。芸術的センスも皆無というか人類には早すぎる系。
基本性格は口うるさいクラス委員長タイプ。怒りっぽく、しかしそんな自分が嫌いなのですぐに
恥ずかしさで赤くなって引っ込む。
勉強もスポーツもそこそこ。優等生っぽいビジュアルだが何かさせるとトチるぽんこつ系との批評。
実は割と惚れっぽいのだが、先祖のタタリか祖神の嫉妬か、男運は悪い。
なお、渾名に「すわっち、すわてぃ」があるが、言われると額まで真っ赤にしてものすごく怒る。
しかしシャーリーが面白がって「すわっち」と呼ぶものだから、その渾名は学校中に広まっている。
怒る理由は、そういう名前のアダルトゲームヒロインがいると揶揄されたことがあるから。
■邂逅
クエスター稼業を始めたばかりの頃、危ないところを荒夜に助けられたことがある。
その後、戦い方の基礎を荒夜から教わっており、その縁で淡い慕情を抱いている。
その感情は本人は隠しているつもりで、荒夜はまるで気づいていない可能性が高いが、第三者からは
あからさますぎて一目瞭然丸わかりである。
*なお、最近会ってないので感情も薄れ気味。それより今は玻璃くんの方が重要な模様。
■ハンドアウトあわせの設定
星見ヶ丘高校生徒会副会長。スチャラカなシャーリーに学校の実権を握らせてはならないと、気乗り
しないながらも立候補したが、アレに立ち向かう蛮勇の持ち主はほかにおらず、サシの対決の結果、
大差をつけられて敗北。副会長となる。
*セッション中に設定変更。諏訪台芙美子が共に対抗馬として出馬、票が混乱してシャーリーとの
差を拡大した。
その後、何をするかわからないシャーリー会長の後始末、尻ぬぐい、微妙にネジの外れた学校側との
折衝など、やたら胃が痛くなる話を一手に引き受ける苦労人。
クエスターとして目覚めたのもシャーリーとクエスター家について話を聞かされて以降。
自分の生まれ持った仏舎利がシャードであると知って、そこからクエスターとしての使命と、一族が
代々待ち続ける、仕えるべき運命の君との出会いを求めるようになる。
なんのかんの言って、実際に付き合ってみてシャーリーのことは尊敬している。
■背景・余談
本来玄界灘の守護神である三女神を祀る神社が、しかも三柱を合祀するものが板東にあるのは
非常に珍しい。
これが存在する理由は、第一に江ノ島に近い光景であるため、弁財天(≒宗像三女神)を祀る
江島神社の分社が行われたこと。
そして、江ノ島の八坂神社が建速須佐之男命を祀る社であり、宗像三女神が素戔嗚尊の十拳之剣から
天照大神の誓約によって物実した逸話に則っていると伝えられている。
謂われがそのようであるため、弁財天としては八臂で描かれる自然神・武神としての側面が強い。
真乞衛神社は三つの家系が三女神を祀り、それぞれ社を構えていた。しかし近代に至るまでに三家が
それぞれ血を交わしあって統合が進み、現在は真木家一つが真乞衛神社の宮司として勤めている。
元々女神の血を受け継ぐとされていた真木の一族は、その血統が統合されたことにより極めて
血が『濃く』なり、その長女はほぼ必ず仏舎利(実際には弁財天のシャード)を手に生まれてくる。
このシャードは持ち主が女児を懐妊するとともに消滅する。真木の一族は女系で、長子はほとんどが
女児だが、まれに男児が生まれても、不思議とシャードが引き継がれることはない。
弁財天、すなわちサラスヴァティーは梵天ブラフマーの配偶神であり、梵天は覚者に帰依し、その際に
弁財天とともに覚者の教えを広めるための分身を作り上げた。
真木の一族の祖先はその系譜に繋がり、つまりは覚者=救世者の従者となるべくして誂えられた一族
である。
その流れか、真木の一族に伝わる伝承には、新たな覚者の誕生を祝福すべく西方浄土を目指したという
くだりもある。
……真偽の程は竹内文書クラスではあるが。
「かーーいーーーちょーーー!! また生徒会を無視してそんなイベントをっ!!」
「はいそこ校則違反。たとえ会長が許しても副会長の私が許しません!」
「今、私は幸せですよ。だから、それを守るために頑張るんです。折角力もあるんだし、ね」
────────────────────────────────────────

日時: 2013/11/13(Wed) 23:14
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
■第一話を踏まえた変遷
運命の子たる玻璃や、他のクエスター達との関わりから、学校に迫る脅威の存在を認知。
学校の平和を守るために力を尽くす。そのためにいまいちまとまりが見えないチームを何とか
連携させようと橋渡しを試みる。
ジャスミンにはやや思うところがあり、時々態度がぎこちなくなる。
問題がなければ、ジャスミンは諏訪子と同室で暮らしており、一般常識の教育を施している。
効果があるかは不明。
■成長
エンチャンター2→4
刻印装備、キュアを追加
エレメンタルアシストによるダメージロール支援と、サポートアシストによる支援効果の底上げ。
あと反省からポーションを購入。

日時: 2014/01/25(Sat) 21:17
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
■第二話を踏まえた変遷
救世者としてありようを示し始めた玻璃に反応し、従者として生み出された神格が成長した。
一方で、波乱を求める諏訪台芙美子と自らを重ね合わせ、本質的には何も変わっておらず、
自分はその与えられた「輝かしい日々」を享受しているだけに過ぎないとも見えると考える。
そのため、自分のありかたを見直し、「与えられるだけの運命」に沿うことの正しさに悩んでいる。
成長
エンチャンター4→5 ワード1→2
加護のみをリビルドし、オーディンをマステマに変更
スペシャライズサポート:ダメージ増加でエレメンタルアシストとアタックアシストの性能を引き上げ。
更にワードを伸ばして天罰を取得。
汎用特技として耐久力upを取得
結果、回復力が最大6d+14、エレメンタルアシストが2d+8まで成長した。

日時: 2014/05/16(Fri) 12:50
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
■第三話を踏まえた変遷
眼鏡を交換し、目つきのキツさが緩和された。
「このあたり(眉の間あたり)が凝らなくなってスッキリしました」とは本人の弁。
色々あって友人も増え、学校生活は充実している。
サクセション間近ということもあり、シャードと神格の影響が強まっている。それに伴い実家から
「救世者が出現しているのではないか」と突き上げを受けているが、適当に誤魔化して否定している。
なお、設定の補足として、真木の一族は元々「真乞衛(マーゴイ)」の姓を持ち、古くは東方三賢者を
西方に派遣し、救世主の誕生を祝福した一族である。
更に古くはブラフマーとサラスヴァティによって、覚者仏陀の従者として作り出された一族であり、
代々救世主たるものの従者となることを宿命づけられている。
ただしここで注意が必要なのは、キリストの例にもあるように、真木の一族が守るのは救世主の「役割」
であって、救世主自身ではない。救世主が人としての幸せを捨てることで世界が救われるならば、
それを座して見守る、もしくはその後押しさえするのが、真木の一族に課せられた役割である。
成長
エンチャンター5→8
スペシャライズサポートIIとサポートアシストIIで基本性能の底上げ
回復の手数を増やすため、クイックヒールを取得。
汎用特技としてヒールIIとキュアIIを取得
アタックアシスト4d+14、エレメンタルアシスト3d+15、マジックシールド4d+11 まで強化されている。
なお、基本自分を巻き込んでの支援を行うため、スピアを持っての攻撃は<刺>12+2d+(アタックアシスト4d+14)
まず考えられないがエレメンタルアシストを加えると更に3d+15となる。(期待値72.5)

日時: 2014/08/05(Tue) 23:08
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
■最終話仕様
やれることを増やしました。ダブルアシストで複数の支援を同時に運用することを
想定したデータに修正されています。
アサルトアシストによる命中補正、リトライとリトライIIによる振り直し、
ニュートラライズによる魔法効果の解除など、メジャーアクションでの選択肢の
拡充と、支援性能の向上に徹しています。
その一方で、シールドや攻撃力増加はホーリーアシストの追加以外は目だった強化
はなく、相対的に性能は下がっています。
キャラクター的には人格が上書きされています。
詳細は以下。要は先祖に祟られてヤンデレになってます。
-----------------------------------------------------------------------------
■設定
ザ・マーゴイ ユナイテッドワン 神造人間 女性 16歳
身長:158cm 髪型: スタイル:水準よりは上
一人称:マーゴイ
最重要項目:眼鏡なし キツネ目
瞳の色:金(諏訪子は群青)
髪の色:黒
肌の色:黄
■背景
梵天ブラフマーが仏陀に帰依した際、吉祥天サラスヴァティとともに作り出した神造
人間『マーゴイ』の末裔。
救世主……すなわち世界に満ちた奈落を祓う資格と意志を持つサクセサーを支える
侍従としての役割を与えられており、そのために代々吉祥天のシャードを継承する。
本来は複数の血脈に分かれていたが、血脈の統合により
「極めて強制力の強い一つ(ユナイテッドワン)」のみが現在に伝わる。
あるいは統合と自浄の果てに、狂ったマーゴイだけが現在に生き残っていたのかも
しれない。
マーゴイの使命のシャードをサクセションすることで、マーゴイの血脈のクエスター
はその精神を、一族が共有するマーゴイの集合意識に委ねる。このサクセションは
救世主の発生とマーゴイが判断した段階で自動的に発生し、抵抗は困難。
マーゴイの集合意識は代々の記憶を部分的ながら継承しており、世界各地で救世主が
誕生する度にその場を訪れ、その救世を支える役割を果たしていた。
しかし、救世主となった者はほぼ例外なく己を犠牲にして他者を救済し、それ自身を
救う術を持たない。そのため、救世主の犠牲を幾度となく目撃しているうちに、己の
存在意義を「救世主の絶望の褥」「使命を果たすための道具」と規定するようになる。
その歪みが最大限となったのは、ユリウス暦1431年、救世者ジャンヌ・ダルクに仕えた
マーゴイ「ジル・ド・モンモランシー・ラヴァル」の時期である。
暗黒時代の欧州を浄化するために犠牲となったジャンヌを救済すべく奔走したジル=
マーゴイは、己の無力と救世主の運命に狂気に陥る。その際の絶望がマーゴイの集合
意識を歪め、ついには1582年日本にてマーゴイ「森蘭丸」が自らの手で救世者を討ち、
その役割を果たさせるに至った。
(なお、『2000年前の救世主』と玻璃以外がヤヌスを使用していたかどうかは不明。
ヤヌスの経緯を鑑みるに、別の手段による、しかし救世主を贄とする救世が行われた
可能性が高い)
■行動目的
救世主の役割を果たさせることを第一とする。
行動原理は「救世主と自分以外の全てを救う」であり、そのために自分はもちろん、
救世主本人の犠牲を強いる。
救世主を守るためならば自分が滅びることも厭わないが、救世主が役割を果たせない、
果たそうとしないならば、その意志をねじ曲げてでも役割を果たさせようとする。
(それがマーゴイ「森蘭丸」の際の行動に繋がる)
■諏訪子の考え
諏訪子は自らの神格の成長に伴ってマーゴイの集合意識と同調し、その思考形態を
ある程度理解していた。
その狂気についても察するところはあったが、支配力が強く、本気で抵抗しなければ
救世主の出現とともに自分が乗っ取られることも理解していた。
そのために、玻璃が救世主として『成る』ことを阻止しようとして動いていた。これは
救世主となることが幸福ではあり得ないというマーゴイの先入観に起因することであり、
同時に自分自身の人格を放棄したくないという個人的な事情も介在している。
しかし玻璃がヤヌスを使用することを貫き、かつそれを使わなければ友人達を救えない
という事実に直面し、己の宿命に沿って「マーゴイに成る」ことを選択。
現在は、マーゴイの集合意識に飲み込まれ、マーゴイがガチで狂っている事に気づいて
慌てているものの、一度主導権を渡してしまった以上元に戻ることができずにいる。
■外見
巫女服をベースとした装いに、古風な部分鎧。更にその周囲にエングレービングに似た
赤い紋様が浮かんでおり、鎧の防御性能は主にこの輝紋によって獲得している。
ちなみに、真木家秘伝の品であり、特性上代々女物。
なお、マーゴイである間は瞳は金色で、諏訪子の時は群青色。