トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/08/03(Sat) 02:29
名前: TM
参照:
名前: TM
参照:
───────────────────――――――─────────────────────
◆ アルシャードセイヴァーRPG 専用キャラクターシート ◆
─────────────────────────――――――───────────────
■基本的特徴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃PC名:エリザベート(エルザ) │種 族:ヴァルキリー 性別:女 ┃
┃PL名:TM │カバー:自動人形 年齢:?歳 ┃
┠──────────────────┴───────────────────┨
┃クエスター 40レベル 加護 宣言 ┃
┃クラス:キャスター :20 :オーディン ┃
┃クラス:ダークワン :13 :エーギル ┃
┃クラス:ヴァルキリー :7 :ヘイムダル ┃
┠──────────────────────────────────────┨
┃シャード:色彩:漆黒 形状:薔薇型 場所:指輪 ┃
┠──────────────────┬───────────────────┨
┃総使用経験点:194 │未使用経験点: ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
―――――――───────────────────────────────────────
■能力値
クラス 体力 反射 知覚 理知 意志 幸運 │登場判定
キャスター : 3 2 4 5 6 4 │+3
ダークワン : 5 4 4 4 4 3 │
ヴァルキリー : 5 5 3 3 4 4 │コネクション
フリーポイント : 1 │+5
体力 反射 知覚 理知 意志 幸運 │
能力基本値 :13 11 12 12 14 11 │
能力ボーナス : 4 3 4 4 4 3 │
────────────────────────────────――――――────────
■ライフパス
┏━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃出自│設定:古き血族 │特徴:〈魔導の血脈〉取得 ┃
┃経験│設定:魔法使い │特徴:〈情報:魔法〉取得 ┃
┣━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃境遇│設定:探索 │ グランドクエスト:ガイアを守る ┃
┃ │ │パーソナルクエスト:理想の追求 ┃
┣━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃邂逅│感情:友人 │コネクション:プロメテウス ┃
┗━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────────――――――─
────────────────────────────────―――――――───────
■アイテム
携帯電話
時空鞘
セキュアダガー
死の凝視
デススペル
闇夜のスーツ
闇の護符
ハイMPポーション×6
住居:豪邸
ライフスタイル:当主
財産ポイント:3
────────────────────────────────────――――――──―――──
■戦闘値表
│BS│ CA │DO│VA│未装備│武器│武器│魔法│魔法│防具│AC│他1│他2│ 現在
レベル│ │ 20 │13│ 7 │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
命中値│ 3 │ 9 │ 7 │ 4 │ 23 │ 0 │ │ │ │ │ │ │ 2 │ 23 (25)
回避値│ 3 │ 8 │ 7 │ 4 │ 22 │ 1 │ │ │ │ 0 │ │−1│ 2 │ 22 (24)
魔導値│ 4 │ 15 │ 7 │ 3 │ 29 │ │ │−1│−1│ │ │ 3 │ 2 │ 30 (32)
抗魔値│ 3 │ 12 │ 7 │ 4 │ 26 │ 1 │ │ │ │ 1 │ │ 3 │ 2 │ 31 (33)
行動値│ 7 │ 10 │ 5 │ 6 │ 28 │ │ │ │ │−2│ │ │10│ 26 (36)
耐久力│13│113│96│49│271│ │ │ │ │ │ │86│ │357
精神力│14│159│83│36│292│ │ │ │ │ │ │76│ │368
攻撃右│■■│ 6 │ 8 │ 6 │ 20 │刺2│■■│■■│■■│ │ │ 5 │ │刺27
攻撃左│■■│ │ │ │■■■│■■│ │■■│■■│ │ │ │ │
魔攻右│■■│ 19 │ 8 │ 5 │ 32 │■■│■■│闇7│■■│ │ │ 7 │ │闇64(37MP)
魔攻左│■■│ │ │ │■■■│■■│■■│■■│闇18│ │ │ │ │
──────────────―─────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼─――─
戦闘移動 防御 斬│ │ │ │ │12│ │ 3 │ │15
31(41)m 修正 刺│ │ │ │ │10│ │ 3 │ │13
殴│ │ │ │ │12│ │ 3 │ │15
全力移動 炎│ │ │ │ │ 8 │ │ 3 │ │11
62(82)m 氷│ │ │ │ │ 8 │ │ 3 │ │11
雷│ │ │ │ │ 8 │ │ 3 │ │11
光│ │ │ │ │ 0 │ │ │ │ 0
闇│ │ │ │ │17│ │ │ │17
射程│近10│ │15m│15m│■■│ │ │ │■■
───────────────―──────────────────────――――――──――─
■特技
特技名 :L:種別:TI:対象:射程: 代償 :効果
魔術適正 :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔法攻撃のクリティカル値−1
マインドタフネス :1: ビ :常時:自身: 無 : 無 :精神力+10
ブーストマジック :1: ― :MN:自身: 無 :7MP:そのメインプロセス間、魔法攻撃ダメージ+4D6
マジックガード :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :(斬)(殴)(刺)の防御修正+3
ダブルマジック :2: ビ :常時:自身: 無 : 無 :両手の魔術のダメージと代償を合計。合計で20レベル以下
ファインアート :2: ― :DR:自身: 無 :3MP:魔法攻撃ダメージ+1D6
魔術適正II :3: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔法攻撃のクリティカル値−1
ファインアートII :3: ― :判定:自身: 無 :6MP:魔法攻撃の命中判定を振り直す。1ラウンド1回
マルチキャスト :4: ― :MV:自身: 無 :5MP:「タイミング:マイナー」のキャスター特技を1つ使用できる
マジックガードII :4: ― :常時:自身: 無 : 無 :(炎)(氷)(雷)の防御修正+3
マインドタフネスII :6: ― :常時:自身: 無 : 無 :精神力+20
ブーストマジックII :6: ― :常時:自身: 無 : 無 :〈ブーストマジック〉の効果+1D6、代償+2MP(効果計算済)
ブーステッドマジック :8: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔法攻撃ダメージ+2D6
マジックフィールド :8: ― :常時:自身: 無 : 無 :耐久力+10。狼狽を受けない
コンデンスマジック :9: ― :判定:自身: 無 :10MP:その魔法攻撃を「対象:単体☆」に変更、ダメージ+20
フォースアップ :10: ― :SU:自身: 無 :10MP:そのシーン間、魔導値と抗魔値+2、魔法攻撃ダメージ+2D6
ブーストマジックIII :11: ― :常時:自身: 無 : 無 :〈ブーストマジック〉の効果+2D6、代償+2MP(効果計算済)
魔術適正III :13: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔法攻撃のクリティカル値−1
マジックジャマー :15: ― :判定:自身: 無 :10MP:自身含む魔法攻撃のクリティカル値を12にする。1シーン1回
マジックストーム :17: 魔 :MJ:単体:装備:15MP:対象に魔法攻撃。命中判定+2、ダメージ+20
アーケインマジック :20: ― :AT:自身: 無 :20MP:魔法攻撃ダメージ+30。1シーン1回
ヒューマナイズ :1: 自 :MJ:自身: 無 :1MP:人間の姿となる
奈落種:アンデッド :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :回避値−1、耐久力+15
奈落能力 :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :奈落装備購入可
影纏 :2: ― :DR:自身: 無 :3HP:実ダメージ2D6+13点軽減。一般属性時効果+1D6。1ラウンド1回
ゲシュタルト :3: ― :常時:自身: 無 : 無 :奈落装備を装備中に行うMJ判定のクリティカル値−1
高貴なる血 :4: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔導値と抗魔値+1、耐久力+5
抗う血 :5: ― :CL:自身: 無 : 無 :HP3D6+26点回復。ブレイク時でも使用可。1シーン1回
ダークナイト :6: ― :常時:自身: 無 : 無 :奈落装備を装備中、ダメージ+5
奈落の癒やし :7: ― :MN:自身: 無 : 無 :そのメインプロセスに実ダメージを与えたとき、HP3D6+13点回復。ブレイク時でも使用可
不滅の血 :8: ― :常時:自身: 無 : 無 :ダークワン特技によるHP回復の効果+2D6(効果計算済)
影の軍団 :9: ― :AT:自身: 無 :10HP:その攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更、ダメージ+1D6。1ラウンド1回
不死なる者 :10: ― :戦不:自身: 無 :20MP:戦闘不能時にHP3D6点で復活できる。1シナリオ1回
至高の夜 :10: ― :DR:単体:視界: 無 :ダメージ+3D6。メインプロセス終了時、HPを1D6点失う
始祖の血 :11: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔導値と抗魔値+2、耐久力+20
至高の夜II :13: ― :常時:自身: 無 : 無 :〈至高の夜〉の効果を変更(効果計算済)
WARS :1: 自 :常時:自身: 無 : 無 :WARS装備購入可
ソニックコンバット :1: ― :判定:自身: 無 :2MP:命中判定か防御判定+2。1ラウンド1回
ガーディアンモード :1: ― :AT:単体:至近:1MP:カバーアップを行う。1回につき1回
ディスチャージ :1: ― :MN:自身: 無 :4MP:そのメインプロセス間、武器のダメージ属性を(雷)に
アンチボディ :2: ― :常時:自身: 無 : 無 :邪毒とマヒを受けない(効果計算済)
オートリペア :3: ― :IV:自身: 無 : 無 :HPとMPを2D6+7点回復。1シーン1回
ハードワイヤード :5: ― :SU:自身: 無 :7MP:そのシーン間、命中値と回避値+2、行動値+10
ガーディアンモードII :5: ― :AT:自身: 無 :5MP:〈ガーディアンモード〉を「射程:10m」に変更。1ラウンド1回
フルアーマーシフト :7: ― :MN:自身: 無 :7MP:そのシーン間、実ダメージ2D6点軽減
リードマジック :1: 魔 :常時:自身: 無 : 無 :キャスター選択。レベル20までの魔法を購入可
シールエリア :1: 魔 :MJ:変化: 変 :1MP:結界を張る
魔導の血脈 :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :耐久力−2、魔法攻撃ダメージ+2
情報:魔法 :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :魔法関連等の情報収集判定+2
事情通 :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :情報収集判定+2
耐える心 :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :耐久力−2、精神力+6
ディスガイズ :1: 魔 :MJ:自身: 無 :10MP:自身の知っている人物に変装する
カリスマ :1: ― :常時:自身: 無 : 無 :理知判定と意志判定+1
耐久力UP :5: ― :常時:自身: 無 : 無 :耐久力+40
精神力UP :5: ― :常時:自身: 無 : 無 :精神力+40
────────────────────────────────――――――────────―――
■最大攻撃力:(闇)14D6+84 闇耐性5D6
■設定
瞳の色:紅
髪の色:銀
肌の色:白
欧州、オーストリアのウィーンを根拠地とする魔術師。
魔術師連盟ウィーン支部の最高実力者ともいえる存在だが、本人は表に出ず、裏から人を動かしてことを起こすやり方を良く取る。
実際上のトップも他者へ譲っており、ある種の御意見番のような立場にいる女性。
その正体は、ウィーンを本拠地に欧州を支配したとある王朝の下において作成された等身大の磁器人形。
作成した人形師に魔術の心得があったため、彼が「魂」と呼ぶ結晶体を宿した「生きた人形」を目指して作成されるも、長らく目覚めず愛玩用として扱われていた。
其処で幾多の姫君や令嬢を間近で見ることで彼女たちの「記憶」を蓄え、更に東の隣国方面から流入する文物と共に奈落の影響をも蓄えた結果、自我を目覚めさせるに至った。
それ以降は、己の魂に刻まれた魔法を扱いこなす能力を得、今に至っている。
(実はこの時使われた「魂」とは神代に作成されたヴァルキリーの「核」であり、彼女の自我のベースはそのヴァルキリーのそれである)
その身に強大な魔力と強大な奈落の力を蓄えており、その力は一撃で常人ならば葬ることのできるもの。
また人形であることで、人間のような「痛み」を本質的には無視できるため、多少のダメージは気にせず、
また奈落の力によって人間から生気を吸い取り、回復する事が可能であるなど継戦能力が高い。
普段は人間の女性だが、力を使うと球体関節などの人形としての状態が露わになる。
銀髪をショートにしており、黒を基調にしたドレスを纏う。
自身を貴種と考え、他者に対してもそのように振舞うが、人間嫌いと言うわけではない。
むしろ、自身のような存在を生み出した人間と言う存在に愛着を持っている気配がある。