トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/09/15(Sat) 23:14
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
■シナリオ名 :「右手に剣を」
■開催日時 :9/22(土) 21:30〜 開始時間応相談
■終了予定 :9/23(日) 5:00
■募集人数 :4〜5
■募集締切 :9/20(木) 23:59
■推奨レベル :3〜5 編成は原則3〜4または4〜5で行います。
■開催場所 :IRC 「/join #Sv_el,#Sv_el裏」
■今回予告 :
刃とは何のために在る。
敵を斬るためか。
人を斬るためか。
ならば手に取られなかった刃は何のために在る。
その美しさに心惹かれるためか。
刀鍛冶の研鑽の結晶を示すためか。
その刀は何かを斬ることもなく。
手に取られることもなく。
呻く鍔鳴りが、世界を音もなく歪める。
アルシャード・セイヴァー「右手に剣を」
その手に握る魂で、奇跡を刻め、クエスター!
■ハンドアウト:
HO1:クラス「ソードマスター」を有し、魔剣を使用するPCであること。
打ち捨てられた神社に、幽霊が出るという噂をあなたは聞いた。事の真偽を確かめるためにあなたは現場に出向く。
果たして現れた武者の幽霊に対峙する君であったが、次の瞬間に君は驚愕する。
魔剣が、君の意思に応えてくれない!
コネクション:奈落武者 推奨感情:敵対
※注意!
ハンドアウトの通り、PCはオープニングで魔剣が使えなくなり、このシナリオ中はクライマックスまで戦力ダウンを強いられることになります。
恐縮ではありますがどうか予めご了承の上ご参加下さい。
HO2:身分による指定は特になし。
あなたの知り合いの巫女・神埼遥は張り切っている。仕える神社へ奉納する神刀が京都の刀鍛冶から届いたからだ。
(適当な理由で)奉納の儀に立ち会う君だったが、そこに現れたのは奈落だった。狙いはどうやら、神刀のようだ。
コネクション:神埼遥 推奨感情:友人
HO3:フューネラルコンダクターから依頼を受けられる身分であること(1〜2名)
君は"氷の瞳"ブラックロータスから依頼を受ける。神主の逝去で取り壊された神社に、ダークレイスが封印されていたようだ。
既に封印は解かれ、被害の報告が挙がっている。君は埋葬業務の代行人として、奴を封印しなければならない。
コネクション:奈落武者 推奨感情;敵対
HO4:武器を使用して物理攻撃をするタイプ「ではない」こと
ある夜、あなたは通り魔に襲われる。だが体捌きは素人で、君の相手にはならない。
首尾よく取り押える君だったが、その手の中の日本刀が妖しく光る。そうか、どうやらこれが原因か。
コネクション:妖刀 推奨感情:自由
■備考 :
ずっと前に行ったガイア用シナリオの焼き直しですが、よろしければ一緒に遊んで下さいませ。
ご応募の際には正確なクラス名、所持加護、使用経験点の併記をお願い致します。
Page: | 1 | 2 |

日時: 2012/09/20(Thu) 23:49
名前: 緋愁 誠
参照:
名前: 緋愁 誠
参照:
参加希望します。
先週お伝えしたとおり、
恐らく10時半か、それよりやや遅い時間でOP等に遅刻してもよろしければ、
ということで応募いたします。
よろしくお願いします
名前 :イリス・フォー・ベーウィック QL4
クラス:エンチャンター2/キャスター1/オーヴァーランダー1
加護 :《イドゥン》/《オーディン》/《マリーシ》
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=17
特徴 :異世界生まれの親切心にあふれる中学生。純支援
希望HO:2>4(>3)
※宗教に対して信仰心の篤いキャラなので、
その繋がりということで依頼を受けると思います。
名前 :レキ・アンゲルス QL5
クラス:アタッカー1/ガンスリンガー1/ヴァルキリー3
加護 :《トール》/《ヘイムダル》/《ヘイムダル》
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=23
特徴 :機械的な口調の人類製クローンヴァルキリー。物理型後衛
希望HO:4>2
※派遣依頼という形でFC社に協力するのであればHO3もいけます
名前 :劉 小龍(リュウ シャオロン) QL3
クラス:キャスター2/ダークワン1/フォックステイル1
加護 :《オーディン》/《オーディン》/《フツノミタマ》
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=56
特徴 :死を呼ぶ鳥と契約し、命削りながら戦う明るい青年。。魔法型後衛
希望HO:(1>)3>2>4
※魔剣所所持ですが、実質的に魔法キャラです。
きらめきの刃など補正を受けて戦うキャラですが、魔剣を使って戦うか微妙なため、
(1>)と記載させていただきました。
名前 :六連星 葵 QL4
クラス:キャスター1/アルケミスト2/アタッカー1
加護 :《オーディン》/《ヘル》/《トール》
URL:http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/pc/index.cgi?read=92
特徴 :快活なアルケミストの魔法少女。物理魔法両立型前衛
希望HO:2>4
※全力で人助け。


日時: 2012/09/21(Fri) 09:32
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
お待たせしました。参加者を発表します。
以下敬称略
PC1
神谷雄吾(トラペソ) QL3(ルーンナイト1/アタッカー1/ソードマスター1)
PC2
敦 黎銀(拾) QL4(アタッカー1レジェンド3)
氷上 静流(穂純) QL4(キャスター2エンチャンター1アルケミスト1)
PC3
異世 氷雨(Zerax) QL3(アタッカー1オウガ1オーヴァーランダー1)
PC4
千早 六花(夕月) QL3(エンチャンター1メイジ1フォックステイル1)
以上です。切ってしまった方は申し訳ありません。またの機会に。
当日はよろしくお願い致します。
トール4フツノミタマガイア2タケミカヅチマリーシオーディンイドゥン2ヘルブラギバルドル

日時: 2012/09/23(Sun) 06:20
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
終了しました。以前やったシナリオの焼き直しと言いつつ、実はかなり風味の違ったシナリオになってました。恐るべしアドリブ。
PLPCの皆さまのおかげで綺麗にまとまったお話になったと思います。ありがとうございました。
経験点(以下敬称略)
神谷雄吾(トラペソ)17点
敦 黎銀(拾) 17点
氷上 静流(穂純) 17点
異世 氷雨(Zerax) 17点
千早 六花(夕月) 17点
GM(elsis) 29点
またご一緒に遊べる機会がありましたら、よろしくお願い致します。

日時: 2012/09/23(Sun) 06:56
名前: 夕月
参照:
名前: 夕月
参照:
お疲れ様でした〜
elsisさんのセッションは『明日の君を連れて』に続き2回目の参加です。
前回は夏で、夏に相応しく海で夕日を見ながら明るいEDだったのでした。
今回は秋、驟雨の季節に相応しくビター?な流れに終われたのかなと思います。
ダークレイスの彼も、彼なりの信念があって理解できるものだったというのもまた・・・
戦いにくい相手ではありましたけれど、PLとしては大好きな敵さんです。
何よりも心に残っているのはPLの我侭を聞いてくださり、陰陽師さんの造形を任せてくださった事です。
お陰さまで、愛着もモチベーションもどんどん湧いてきて・・・最初思った方向とはまた違う深みを感じられました。
RP的には、今回もあまりPCさんに積極的に絡めなかった感じがするのが残念ですね〜。難しい。
秋の訪れに相応しい、素晴らしい時間をどうもありがとうございました。
また、ご一緒できますように。 できるだけ早くっ

日時: 2012/09/23(Sun) 14:40
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
夕月さんお疲れさまでした。丁寧なご感想ありがとうございます。
私は元々ダーク系、ダウナー系と呼ばれるシナリオが好みで、
GMでもそういったセッションを行う傾向がありましたが、
アルシャードの雰囲気とガチガチな悲劇は似合わないため、
現在はカカオ80%くらいのビター風味なセッションが主となっております。
世界観に関して他のGMさんと少し異なる見解があることは、セッション終了後にお話した通りです。
そしてどちらかと言えばアドリブ寄りのマスタリングを行うため、
PLやPCさんの前向きな妄言を採用することは良くあります。
積極的に物語に絡む方向での提案は歓迎したいですね。
ご参加ありがとうございました。またご一緒に遊べる機会を楽しみにしております。

日時: 2012/09/25(Tue) 22:25
名前: Zerax
参照:
名前: Zerax
参照:
お疲れ様でした〜
HO3と言う微妙な立場にもかかわらず、
さまざまな妄言もとい提案を拾ってくださり、ありがとうございました。
メインの皆様が頑張る中、脇からはやしたてたり敵にかみついたり、好き放題やらせていただきました。
おかげで、初めてとは思えないぐらいしっかりキャラが動けた気がします。
自由にRP出来たのも時間管理がしっかりしていたからで、予定通り終わったのがとても素晴らしいと思います。
今度は、ひさめも可愛いところや間抜けな所を出せればいいなぁ。
皆さま楽しいセッションをありがとうございました。

日時: 2012/09/25(Tue) 23:21
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
ぜらさんお疲れさまでした。ご感想に感謝申し上げます。
HO3枠は確かにメインを張るシーンが用意されていないという酷いGMでしたが、
キャラクターの持ち味を発揮して良い雰囲気を出して下さっていたと思います。
稼働回数を重ねていくことで、キャラクター造形に深みや味わいが増していくことはPLにとってとても楽しいことですし、
それを引き出せるようなマスタリングを行うことが出来れば良いと考えております。
時間管理は、事前に「OP20*4シーン、ミドルが通常シーン40分、ミドル戦闘シーン60分、情報収集シーン…」といった風に事前に組み立てています。
クライマックス90分で取っていたら、雑魚に手間取ったり何だりでちょっと伸びてしまいました(’’;)
またご一緒する機会を楽しみにしております。ありがとうございました。

日時: 2012/09/26(Wed) 02:16
名前: 拾
参照:
名前: 拾
参照:
GMお疲れ様でした。
普段やらない性格のPCで参加させて頂きましたが、思った以上に難しかった……
PLの癖か、自分の演じるキャラは大体根底にポジティブ・善人思考が強く存在するので
今回のシナリオの雰囲気からはちょっと浮いていたかもしれません。
ただ、だからこそ闘争のみを武器の存在理由とするボスの理念には強く反発していたので、
キャラクターとしては積極的に物語に絡めていたかな、とも思います。
他のPC達が活き活きとしていた事もあり、楽しい一時を過ごす事が出来ました。
用意したけど無駄になりそうだった最後の演出(ワガママ)を許可してくれた
GM及び皆様に感謝を。では機会がありましたらまたどこかの卓で会いませう。

日時: 2012/09/26(Wed) 11:35
名前: elsis
参照:
名前: elsis
参照:
拾さんご感想ありがとうございます。楽しんで頂けたのなら幸いです。
拾さんのキャラが雰囲気から浮いていたかというとそのようなことはなかったように思います。
唯一の主要NPCにも関わらずちょっと立場の弱かった神崎遥に積極的に関わって頂けてとても感謝しております。
「武器とは殺すためだけにあるもの」という敵ボスのテーマにも絡んで頂けたので、シナリオのテーマとしても引き締まったと思います。
難しいな、と思うPCを演じる時に私がしていることですが。
自己紹介の時に「こんな欠点・特徴があって、妥協点はここなのでこんな風に絡んでくれると嬉しいです」的な内容を盛り込むと、
他の方の心の準備が出来てやりやすくなるのではないかと思います。いつかPLでご一緒する機会があれば良いですね。
ご参加頂きありがとうございました。またの機会を楽しみにしております。
Page: | 1 | 2 |