トップページ > 記事閲覧

日時: 2012/06/12(Tue) 17:11
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
セッションの告知は、表題を以下のフォーマットに従って行って下さい。
MM/DD 『シナリオタイトル』
細部の違いは問いませんが、原則日付とタイトルを表題とした告知スレッドを立てるようにしてください。

日時: 2012/07/10(Tue) 09:31
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
テンプレートについての解説です。
■シナリオ名 :
シナリオの名称です。
■ゲームマスター:
ゲームマスターの名前です。募集者がゲームマスターの場合は省略しても構いません。
■開催日時 :
開催日時です。分割式の時などはその日程などについても明記して下さい。
■終了予定 :
終了予定です。シナリオクラフトなどの場合はアドヴェント時刻も記載してください。
■募集人数 :
募集する人数です。
■募集締切 :
募集を締め切る時刻です。延長する場合などはロビー等で連絡を明らかにしてください。
■推奨レベル :
目安となるキャラクターレベルです。
■開催場所 :
セッションを開催する場所を記載します。ircの場合はチャンネル、どどんとふの場合はサーバー名と部屋番号、Skypeの場合は相応に調整をお願いします。
■開催ステージ:
実施するセッションのステージを記入してください。
■今回予告 :
今回予告です。省略しても構いません。
■ハンドアウト:
ハンドアウトです。必要なクラス構成、ステージ指定、キャラクター設定や立場(学生など)の縛りがある場合は明記しておいてください。
省略しても構いません。
■備考 :
その他必要事項があれば記載してください。
2013/02/13改訂

日時: 2012/07/29(Sun) 22:12
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
参加プレイヤーに配布する経験点は、基本ルールブックの推奨値である、
シナリオクエスト(オープニング配布クエスト、クライマックスクエスト)をそれぞれQL+2点
それ以外のクエストを1点
という数値を推奨値とします。
また、サイト全体のレギュレーションとして、シナリオクエスト(オープニング配布クエスト、クライマックスクエスト)の経験値合計の最大値を
[クエスターレベル×3(最低10)]
と設定します。
加えて、「セッションに最後まで参加した」の項目の経験点を以下のように変更します。
変更前:1
変更後:1+その時点での参加PCのクエスターレベル平均(四捨五入)
なお、PCのレベルに差がある場合は、全員のクエスターレベルの平均値を、小数点第一位で四捨五入して計算して下さい。
セッションの結果としての経験点は、この値を超過しないようにお願いします。
補足:グランドクエスト、パーソナルクエスト、セッションに最後まで参加した等の経験点は別途計算です。
例えば、QL5でのシナリオクエスト経験点最大値は15で、
他の経験点要素(最良の結果で7+5)を加算して、最大27となります。
2012/08/28改訂
2012/12/15改訂2

日時: 2013/02/13(Wed) 01:39
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
セッションを行う際には、そのシナリオが属するステージを設定してください。
ステージについては、以下のリンクを参照して下さい。
http://dcraftwork.sakura.ne.jp/saviors/bbs/info/index.cgi?read=15