トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/03/04(Mon) 00:31
名前: 闇月夜々
参照:
名前: 闇月夜々
参照:
ミッドガルドステージ導入に伴って、キャラチャのチャンネル名を変えるのはどうか?という話が出ています。
現状のチャンネル名は、#SV_キャラチャ、変更案としては#SVccBS(#SVccMD)です。
現状の案としては
1、ブルースフィア側と裏部屋は現状維持、ミッドガルド側は#SVccMD
2、ブルースフィア側と裏部屋は現状維持、ミッドガルド側は#SV_キャラチャM
3、ブルースフィア側を#SVccBS、裏部屋を#SVcc裏に変更、ミッドガルド側は#SVccMDで統一
(4、その他)
となっています。
3/17日の23:59を締切として意見の交換と多数決を行いたいと思いますので、書き込みをお願いします。


日時: 2013/03/04(Mon) 00:43
名前: 闇月夜々
参照:
名前: 闇月夜々
参照:
私の意見としては3の全て変更です
理由としては、まず現状のチャンネル名では長いため、クライアントのチャンネル表示部分を広げなくてはならないからと言うのが一つ。
3のデメリットとなる移動の手間がかかるのは今利用しているメンバーだけで今後新規で参加する人間の事にとってはデメリットは無いというのがもう一つ。
と言った感じです。
あと全角アンダーバーがスマートじゃない気がする。

日時: 2013/03/04(Mon) 00:48
名前: KITE
参照:
名前: KITE
参照:
回答:3
1.見やすい。
IRCのヘビーユーザー、もしくは初心者にとってメリットとなる。
2.チャンネル名のパターンが確率されれば、
公式展開でなにかあってステージ増えたりしても、対処が速やか。
さっき話題に上ったような「入りづらい会話」専用の派生などを作る必要が出たりしても作業早くすみそう。
3.自分が考えた名前なので使いたい。

日時: 2013/03/04(Mon) 01:03
名前: 緋愁 誠
参照:
名前: 緋愁 誠
参照:
キャラチャ部屋建てた人間としては3でかまわないです。
理由としては部屋名は識別のために機能すればどうだっていいということから。外部の人間がくるわけじゃないし、BS部屋がメインであることなどは周知させるまでもなく明らかですから。
後全角アンダーバーは別所の慣例にのっとってのことなので、尚更セイヴァーズではセイヴァーズの慣例を整備したほうがいいから、というのが理由。(笑)


