トップページ > 記事閲覧

日時: 2013/01/21(Mon) 01:38
名前: DOH
参照:
名前: DOH
参照:
■名称
闇に囚われし者(奈落スペクター 万能型)
■背景の例
アビスシードに取り憑かれた人間。その邪悪を肥大化させられ、破壊衝動に突き動かされて暴力を振りかざす。
■データ
●闇に囚われし者
種別:奈落 レベル:10 サイズ:M
体:18/+6 反:12/+4 知:12/+4 理:15/+5 意:12/+4 幸:12/+4
命中:8 +(TQL/2)
回避:4 +(TQL/3)
魔導:9 +(TQL/2)
抗魔:5 +(TQL/3)
行動:10 +(TQL)
HP:240 +(TQL)×30 3人PT:-(30+TQL*20) 4人PT:-(20+TQL*10)
MP:40 +(TQL)×10
・攻撃:
白兵 判定:命中 ダメージ:<殴>20+3d6 +(TQL×5) C値:12 対象:単体 射程:至近
魔法 判定:魔導 ダメージ:<氷>15+3d6 +(TQL×5) C値:12 対象:単体 射程:15m 代償:4MP
・防御修正
斬6/刺5/殴5/炎3/氷0/雷3
《BOSS属性》
《攻撃力強化I》
《呪い:狼狽》
《なぎ払い》
《攻撃増幅》
《巨大化》
加護:《トール》《ヘル》《オーディン》《ヘイムダル》
《ニョルド》《ネルガル》《タケミカヅチ》《マリーシ》《ブラギ》
3人PT時:《ネルガル》《ブラギ》除去
4人PT時:《タケミカヅチ》除去
●エネミー甲
アビズマルディゾナンスと同様
3人PT:−1体
●エネミー乙
インプと同様
3人PT:−2体
4人PT:−1体
■強化プラン
追加特技・変更データ
6:《再起動》《攻撃力強化I》を《攻撃力強化II》に変更
8:《トール》 甲をアビスカルネージ(BSW133)に変更
10:《ブラギ》《攻撃力強化II》を《攻撃力強化III》に変更 乙をイーヴィルアイ(BSW133)に変更
12:《アカラナータ》
■編成
[乙ABC] 5m [甲AB] 5m [ボス] 5m [PC]
■戦術
最初の行動で、《攻撃増幅》を加えて《ネルガル》でPC全体に(消されたならば至近距離の対象)に魔導攻撃を加える。
この時、《ヘル》は使用しない(バッドステータスを与えるため)。
甲はエンゲージ可能な対象を攻撃し、乙は射程内の一般防御修正の高い対象を攻撃する。
後、1ラウンド目の甲の行動前に《ニョルド》を使用してブレイク者を増やす。
甲あるいは乙が生き残っていれば、その手番で(あれば)《ブラギ》で《ネルガル》を復活、場面攻撃を行う。
この時《ヘル》も使用する。
ボスのHPが0となった場合、《巨大化》を使用する。《マリーシ》は《巨大化》まで温存する。